岩井ジョンの旅行記

介護・旅行・最近の写真・日記
    良かったら見て下さい!!!

大阪急性期・総合医療センター

2025年02月13日 07時56分29秒 | 苦しみ
   大阪急性期・総合医療センター(旧大阪府立病院)
  松原市の救急車で病院つくと、病院の職員の
 誘導に従っていくと、場所は「消化内科」の受付
 でした。本人は、車いす、私は横についていた。 
 家内は看護師と話し合っていた。
 いろんな検査受けることになり、車イスで各検査
 室へと。旧建物の時は、入院してわかっていたが、
 新しくなって右も左わからない、廊下の下を見たら
 色塗の矢印で目的の場所が分かるようになっていて
 のでよかった、看護師さんが説明してくれたが、廊下
 の下を見て行ってとの説明は? 
     とにかく広くて大変でした。
  救急車で着たので、受付して下さいと言われて
  受付の場所へ。少し動いて左へ曲がったら受付で
  受付の一番近い診察室が「消化内科」理解できた。
 いろいろ検査して、病室の前で車イスでの待機です。
  お父さんも疲れた言ってので、足を車イスからおろして
 両足を延ばしてもらって、マッサージしてすごしました。
 智恵は、入院の手続きで、その場にいなくて看護師さんから
 ベットに乗り換えて、入院の部屋に移動しますので、私に
 ベットの後ろをもって一緒に行きましょうと、(*_*)です。
 廊下を移動して、エレベーターの場所へ。両方にエレベーター
 があって、ベット専用のエレベーターで11階へ
   (エレベーター合計左右合わせて8機です。)
  続きは次回のせます。 
 
   

   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿