10月20日、きょうは晴れです
今年の2月19日に仕込んだ「自家製味噌」を開封しました
うまく出来ているかな?
2月19日から眠り続けていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/0da9cd4964c09582a63267ac9dfef20b.jpg)
上に塩を置いているのは殺菌と重しのためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/58c50cd07df96d6fe5335ee473682bcf.jpg)
味噌が顔を出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/ab5db4ab1faf332de23330d17c355ed1.jpg)
登場いただきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/dfcaf9d9f3626badde40a68762356bb0.jpg)
500gづつに小分けして冷蔵保存します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/35a0412346d71f9aa4b5b8edde056c36.jpg)
今夜からの味噌汁がたのしみです
今年の2月19日に仕込んだ「自家製味噌」を開封しました
うまく出来ているかな?
2月19日から眠り続けていましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/38/0da9cd4964c09582a63267ac9dfef20b.jpg)
上に塩を置いているのは殺菌と重しのためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b0/58c50cd07df96d6fe5335ee473682bcf.jpg)
味噌が顔を出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/ab5db4ab1faf332de23330d17c355ed1.jpg)
登場いただきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/dfcaf9d9f3626badde40a68762356bb0.jpg)
500gづつに小分けして冷蔵保存します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/35a0412346d71f9aa4b5b8edde056c36.jpg)
今夜からの味噌汁がたのしみです
2月19日から静かに眠り?続けていたマックさんちの
自家製味噌ですね^^
秋晴れの佳き日に登場ですね 画像を見ていても
おいしそうな味噌の香りが漂って来るみたいです(*^-^*)
これからは温かい汁ものが美味しいですものね(^^)v
2月に仕込んで10月に結果がわかるのですから
気の長い仕事?です
そして、新聞紙を取ってカビが生えていたら~
今年の味噌は失敗ってことですから
開けてビックリ~玉手箱です
まぁ、今年はうまく出来ていたようでやれやれでした
これは家内との共同作業の一つです。
家で作れるものは何でも作る主義です
まぁ、家内との共同作業ですがね
今年もうまく出来ていてやれやれでした。