最後に立寄ったのが重要文化財岩科学校(いわしながっこう)明治13年に建築された伊豆最古の小学校です。 岩科学校は、伝統のなまこ壁に洋風建築の小学校で校舎は資料館として、当時の授業風景を人形が再現している。 又、入江長八の作品「千羽鶴」や「美人賞蓮図」が飾られていました。 尚、昨年の12月に行った松本の開智学校(かいちがっこう)明治9年に次ぐ古い学校で姉妹校でした。
なまこ壁の校舎
校舎内の廊下
当時の授業風景を再現している人形
入江長八の作品「千羽鶴」
入江長八の作品「美人賞蓮図」 棚の杉戸板に直接こて絵されている
開化亭、旧岩科村役場 現在は休憩所おみやげ屋となっている
隣りにある岩科小学校は2007年に廃校になった、学校の名前が外されていた
少子化さびしい限りです
なまこ壁の校舎
校舎内の廊下
当時の授業風景を再現している人形
入江長八の作品「千羽鶴」
入江長八の作品「美人賞蓮図」 棚の杉戸板に直接こて絵されている
開化亭、旧岩科村役場 現在は休憩所おみやげ屋となっている
隣りにある岩科小学校は2007年に廃校になった、学校の名前が外されていた
少子化さびしい限りです