プララより移行 イズマイヤー

プララより移行して来ました。
今後とも宜しくお願い致します。

小田原城の桜(その2)

2011-04-21 12:44:26 | 行楽
 小田原城のお堀を一周して、周辺の桜を撮ってみました。 今年は人出も少なく露店商もいなくて何と無く寂しい感じでした。 でもその分、ゆっくりと歩きながら桜を眺めて、写真を撮って来ました。 


 
お堀の橋に桜

 
お堀の橋に桜

 
お堀の桜並木 

 

 
思わず見とれるほどの桜です

 
何時もは露店商が並んでいますが・・・

 
子供たちの花見  地元の幼稚園児でしょう

 
満開の桜

 
貸衣装でパチリ!

 
貸衣装のカンバン

 
さくら名所100選

 
節電の為、こんな表示がされていました


小田原城の桜

2011-04-16 00:18:00 | 行楽
 今年は何年かぶりに小田原城の桜を見に行って来ました。 前に来た時はもう少しクリーム色だったのに今は白っぽく綺麗に見え、又、周りの松、等の木々も大きくなってお城が見ずらく感じました。 小田原城は鉄筋コンクリート造の3重4階で昭和35年に復興されました。 お城を一周回って色々な角度から小田原城と桜を撮ってみました。

 
小田原城

 
正面入り口  入場料 大人 400円

 
桜の中の天守閣

 
お城に桜と松

 
お城に桜の枝と松 

 
城内から眺めた桜に伊豆方向

 
城内から眺めた桜に丹沢方向

 
茂みの中から見たお城

 
お城を下から見上げた  電線が無ければよいのだが

 
JR小田原駅から小田原城を眺める


バッテリチェッカーを作る(単一、単二用)

2011-04-10 01:03:11 | 工作
 3月11日の東北地震で、東京電力は計画停電を実施する様になってから、乾電池特に単一と単二が売り切れになりました。 そこで今度は、シンプルな単一と単二用のチェッカーを作ってみました。 何時ものようにホームセンターで部品を買って、家にある廃材の板を(12cmX8cm)に切って準備OKです。 この板の上に部品を配置して、リード線で各部品を接続してそれをハンダ付けすれば完成です。 
 前に作った単三、単四用はメータが有りましたが、今回は電球の明るさで、目視チェックして白っぽく点灯すればOKで、電球のフィラメントが赤っぽく見えたらもう少ししか使えません。 懐中電灯で4本使っている物やカセット、CDのラジオ等は一本づつ電池をチェックをしてみると、まだ使えるのも有りますので、是非、試してみて下さい。


 
ごくシンプルなバッテリーチェッカー完成品

 
ホームセンターで買ってきた部品  
単一、単二用の電池ボックス、 豆電球(1.5v 0.3A)、 豆電球のケース(10mm用)、 マイクロスイッチ

 
板の上に部品の配置をしてビスで固定

 
愛用の半田こて

 
電池をケースに入れて、マイクロスイッチを親指でONにする

 
電球が赤っぽく点灯する場合は、もう少ししか使えません

 
電池がある場合は、電球が白っぽく点灯します