こんにちは
YOSHIKIです。
今日はひな祭りですね^^
久々?朝からずっと雨です^^
(休暇中に降ってたらゴメンなさい^^;)
ガイド予定が急遽無くななったので
朝イチ1本だけまだ潜れるコンディションの
秋の浜に潜ってきました。

ウミウシライダー健在^^
やっぱりウミウシに乗ってるのが
一番映えますね♪

ちびカエル(イロ?オオモン?)も
以前出逢った個体と似てるけど
だいぶん距離が離れてるからなぁ。。。
もし同一個体なら
『こんなに移動するんだ!(◎_◎;)』
という貴重な情報になるんですが。。。

昨日は少しホバリングしていた
ヤシャハゼ。
今日は雨で海中も暗かったので
顔だけ出してました^^;
それでもこの時期に観れるのは
やっぱり水温がこの時期としては
高めのおかげですよね!?

口元に生えてるヒメホウキムシが
もっと群生していたら雰囲気変わるんですが
色合い的にも顔の雰囲気的にも
千と千尋の神隠しのキャラクター
頭(カシラ)を連想してしまう
イロカエルアンコウ^^;
相変わらず^^;
ゲストも少ないので
じっくり観察&撮影ダイブの
リクエスト&ご予約
お待ちしておりますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】雨
【気温】9℃/9℃
【水温】深場16.2℃、浅場17.0℃
【海況】ウネリ&風波あり
【透明度】12m
【風】北北東6〜8m/s
【日の出 / 日の入】06:10/17:40
【潮汐】中潮(月齢26.2)下弦→新月
・満潮 04:12 118cm
・干潮 09:25 81cm
・満潮 14:34 116cm
・干潮 21:37 19cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです。
今日はひな祭りですね^^
久々?朝からずっと雨です^^
(休暇中に降ってたらゴメンなさい^^;)
ガイド予定が急遽無くななったので
朝イチ1本だけまだ潜れるコンディションの
秋の浜に潜ってきました。

ウミウシライダー健在^^
やっぱりウミウシに乗ってるのが
一番映えますね♪

ちびカエル(イロ?オオモン?)も
以前出逢った個体と似てるけど
だいぶん距離が離れてるからなぁ。。。
もし同一個体なら
『こんなに移動するんだ!(◎_◎;)』
という貴重な情報になるんですが。。。

昨日は少しホバリングしていた
ヤシャハゼ。
今日は雨で海中も暗かったので
顔だけ出してました^^;
それでもこの時期に観れるのは
やっぱり水温がこの時期としては
高めのおかげですよね!?

口元に生えてるヒメホウキムシが
もっと群生していたら雰囲気変わるんですが
色合い的にも顔の雰囲気的にも
千と千尋の神隠しのキャラクター
頭(カシラ)を連想してしまう
イロカエルアンコウ^^;
相変わらず^^;
ゲストも少ないので
じっくり観察&撮影ダイブの
リクエスト&ご予約
お待ちしておりますm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】雨
【気温】9℃/9℃
【水温】深場16.2℃、浅場17.0℃
【海況】ウネリ&風波あり
【透明度】12m
【風】北北東6〜8m/s
【日の出 / 日の入】06:10/17:40
【潮汐】中潮(月齢26.2)下弦→新月
・満潮 04:12 118cm
・干潮 09:25 81cm
・満潮 14:34 116cm
・干潮 21:37 19cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

