こんばんは
YOSHIKIです♪
今日は本当に静かで凪な秋の浜^^
のんびりとマンツーマンで2ダイブ♪♪

今日のヤシャハゼは遠目からだと
ホバリングしてますが、撮影距離に入ると
こんな感じでした^^;

アマミスズメダイのちび(500円玉より小さい)も
休暇前と同じ場所に^^
長いことがんばってますね^^

キタマクラがペアでラブラブしてたので
ちょっとお邪魔して撮影しようとしたら
1匹がカメラにドンドン向かってきて^^;
邪魔してゴメンなさいm(_ _)m

秋の浜で確認できるクマドリカエルアンコウは
自分が知る限りでは1個体に。
がんばってくれ♪♪

久々に探してみた極小の個体だった!(◎_◎;)
キンチャクガニ^^
今日のおまけ

昨日出逢ったオビアナハゼのタマゴ♪

今日新たに出逢ったオビアナハゼのタマゴ

なんのタマゴだろう??
オビアナハゼかな??
タマゴシリーズでした^^
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち曇り
【気温】14℃/7℃
【水温】17.0℃
【海況】凪
【透明度】10m
【風】南西5m/s
【日の出 / 日の入】05:54/17:50
【潮汐】小潮(月齢8.5)上弦→満月
・干潮 03:19 91cm
・満潮 09:08 114cm
・干潮 17:40 29cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
今日は本当に静かで凪な秋の浜^^
のんびりとマンツーマンで2ダイブ♪♪

今日のヤシャハゼは遠目からだと
ホバリングしてますが、撮影距離に入ると
こんな感じでした^^;

アマミスズメダイのちび(500円玉より小さい)も
休暇前と同じ場所に^^
長いことがんばってますね^^

キタマクラがペアでラブラブしてたので
ちょっとお邪魔して撮影しようとしたら
1匹がカメラにドンドン向かってきて^^;
邪魔してゴメンなさいm(_ _)m

秋の浜で確認できるクマドリカエルアンコウは
自分が知る限りでは1個体に。
がんばってくれ♪♪

久々に探してみた極小の個体だった!(◎_◎;)
キンチャクガニ^^
今日のおまけ

昨日出逢ったオビアナハゼのタマゴ♪

今日新たに出逢ったオビアナハゼのタマゴ

なんのタマゴだろう??
オビアナハゼかな??
タマゴシリーズでした^^
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち曇り
【気温】14℃/7℃
【水温】17.0℃
【海況】凪
【透明度】10m
【風】南西5m/s
【日の出 / 日の入】05:54/17:50
【潮汐】小潮(月齢8.5)上弦→満月
・干潮 03:19 91cm
・満潮 09:08 114cm
・干潮 17:40 29cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

