こんにちは
YOSHIKIです♪
今日は昨日以上に穏やかな秋の浜!
先日、GIBAさんが見つけていた
コウリンハナダイ(メス)を探しに
アサヒの根へ^^
情報を伝えていて先に潜っていた
IDCのARIMAさんがすでに見つけていて便乗^^
2個体います^^

水深が30m後半なので
そんなに時間も取れずで残念^^;

ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシも
まだ観られてますね^^

クマドリカエルアンコウも
減ってきて秋の浜では2個体だけ
自分は定点観察できてます♪
例年だとこれから水温が上がってくる時期に。
この子はこのまま成長観察できるかな??

極小のアラリウミウシ^^
ナガキントキかな?に乗っていて
かわいらしかったです^^

ホムラスベヨコエビは非常勤のKOBAYASHIさんが
サイズを測ってくれたら2.5mmだったそうです!(◎_◎;)

エグジット間際にIDCのARIMAさんに
教えてもらったシロブチハタの子供^^
目がクリクリでかわいいですが
岩の隙間に隠れこむので次逢えるかどうか??
これからお天気下り坂で雨ですね^^;
明日には上がってるかな??
【ポイント】秋の浜
【天気】くもりのち雨
【気温】17℃/14℃
【水温】17.4℃
【海況】流れあり
【透明度】12m
【風】南5m/s
【日の出 / 日の入】06:01/17:46
【潮汐】中潮(月齢3.5)新月→上弦
・干潮 00:33 28cm
・満潮 06:45 133cm
・干潮 12:54 32cm
・満潮 18:55 128cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです♪
今日は昨日以上に穏やかな秋の浜!
先日、GIBAさんが見つけていた
コウリンハナダイ(メス)を探しに
アサヒの根へ^^
情報を伝えていて先に潜っていた
IDCのARIMAさんがすでに見つけていて便乗^^
2個体います^^

水深が30m後半なので
そんなに時間も取れずで残念^^;

ピカチュウことウデフリツノザヤウミウシも
まだ観られてますね^^

クマドリカエルアンコウも
減ってきて秋の浜では2個体だけ
自分は定点観察できてます♪
例年だとこれから水温が上がってくる時期に。
この子はこのまま成長観察できるかな??

極小のアラリウミウシ^^
ナガキントキかな?に乗っていて
かわいらしかったです^^

ホムラスベヨコエビは非常勤のKOBAYASHIさんが
サイズを測ってくれたら2.5mmだったそうです!(◎_◎;)

エグジット間際にIDCのARIMAさんに
教えてもらったシロブチハタの子供^^
目がクリクリでかわいいですが
岩の隙間に隠れこむので次逢えるかどうか??
これからお天気下り坂で雨ですね^^;
明日には上がってるかな??
【ポイント】秋の浜
【天気】くもりのち雨
【気温】17℃/14℃
【水温】17.4℃
【海況】流れあり
【透明度】12m
【風】南5m/s
【日の出 / 日の入】06:01/17:46
【潮汐】中潮(月齢3.5)新月→上弦
・干潮 00:33 28cm
・満潮 06:45 133cm
・干潮 12:54 32cm
・満潮 18:55 128cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

