こんばんは
YOSHIKIです!

今日もマイワシの超巨大な群れは観られてます^^
時間帯によって密度や動き、水深に変化があるのも楽しいですね^^

そしてイサキの群れもスゴイことに^^
動画で撮影したので写真はありませんが
体盤2m近い巨大なホシエイにも出逢いましたよ!(◎_◎;)
イワシを食べに来ているのかな??
マクロ生物もこの時期にしては高水温なため
未だに頑張ってます^^;

セアカコバンハゼ

イバラカンザシ畑に住むテンクロスジギンポ^^

オオメハゼ

ペガススベニハゼだよね??

久々にキンチャクガニも撮ってみました^^
明日は雨予報^^;
風は南西予報なので秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り時々晴れ
【気温】16℃/10℃
【水温】17.8℃
【海況】1本目流れあり(沖向き)、2本目以降穏やか
【透明度】12m
【風】北東6.8〜北1m/s
【日の出 / 日の入】 06:29/17:25
【潮汐】小潮(月齢21.2)満月→下弦
・干潮 02:48 53cm
・満潮 08:54 173cm
・干潮 15:21 52cm
・満潮 22:00 141cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです!

今日もマイワシの超巨大な群れは観られてます^^
時間帯によって密度や動き、水深に変化があるのも楽しいですね^^

そしてイサキの群れもスゴイことに^^
動画で撮影したので写真はありませんが
体盤2m近い巨大なホシエイにも出逢いましたよ!(◎_◎;)
イワシを食べに来ているのかな??
マクロ生物もこの時期にしては高水温なため
未だに頑張ってます^^;

セアカコバンハゼ

イバラカンザシ畑に住むテンクロスジギンポ^^

オオメハゼ

ペガススベニハゼだよね??

久々にキンチャクガニも撮ってみました^^
明日は雨予報^^;
風は南西予報なので秋の浜は静かそうですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】曇り時々晴れ
【気温】16℃/10℃
【水温】17.8℃
【海況】1本目流れあり(沖向き)、2本目以降穏やか
【透明度】12m
【風】北東6.8〜北1m/s
【日の出 / 日の入】 06:29/17:25
【潮汐】小潮(月齢21.2)満月→下弦
・干潮 02:48 53cm
・満潮 08:54 173cm
・干潮 15:21 52cm
・満潮 22:00 141cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

