伊豆大島GLOBAL NATURE CLUB 海ブログ

伊豆大島の海情報を、リアルタイムでお伝えします。

水色良好♪南西風強し!

2020年02月23日 16時46分00秒 | スキューバダイビング
こんにちは
YOSHIKIです。

今日も南西風が強く
ジェット船は星マークでしたが欠航すること無くよかったです^^
ということで、今日もダイバーのみんなさん、秋の浜に集結^^




マイワシの超巨大な群れは朝1本目は水深23mくらいから群れ始め
本体はやはりアサヒの根上でガッツリでした^^


2本目は全くマイワシの群れには出逢えなかったですが
久々にダンゴオコゼの顔が撮れました^^
大島初登場からもう1年4ヶ月ほど同じテーブルサンゴ内で
観られています^^
まぁ、ほとんどおしりしか観えませんが^^;


キンチャクガニも個体数が夏場に比べて減ったようですね^^;

その他に観られている生き物達:ナンヨウハギ、ハナゴイ、イサキ大群、ヒオドシベラ、ナガハナダイ、ミナミハナダイ、キンギョハナダイ、スジハナダイ、フタイロハナゴイ
ヒメニラミベニハゼ、オオモンカエルアンコウ?イロカエルアンコウ?、ウスバハギ、メガネゴンベ、ホシゴンベ、セアカコバンハゼ、カスリフサカサゴ、フトスジイレズミハゼ、
ペガススベニハゼ 、オオメハゼ、フリソデエビ、ユカタハタ、ツマジロオコゼ、ヨコシマエビ etc

明日は風が弱まる予報ですね^^
ではまたm(_ _)m


【ポイント】秋の浜
【天気】晴れ
【気温】15℃/11℃
【水温】16.8〜17.4℃ 
【海況】穏やか
【透明度】15m
【風】西〜18m/s
【日の出 / 日の入】06:20/17:32  
【潮汐】大潮(月齢29.2)下弦→新月
・満潮 05:48 179cm
・干潮 11:06 67cm 
・満潮 16:49 184cm
・干潮 23:29 3cm

高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com

伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ

東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする