こんばんは
YOSHIKIです!
今日は初めて伊豆大島で潜るゲストを迎えて
野田浜と秋の浜をご案内♪

野田浜ではツバメウオがひとかたまりで最大47匹(・Д・)
いい感じでした^^

ツマジロオコゼは今日も隠れ上手^^;

コンシボリは今日も移動中でした^^
2本目の秋の浜は浅場はウネリが少々^^;

ウデフリツノザヤウミウシがまだ
ちらほら目に留まります^^

ミノカサゴは暗い海中を優雅に泳いでいました^^

フリソデエビも長らく観察できてますが
いつまで観られるのか??
明日は午前中西風が強く吹く予報なので秋の浜だね♪
マイワシの群れ戻ってくるかな??
【ポイント】野田浜+秋の浜
【天気】雨
【気温】13℃/12℃
【水温】17.2〜16/℃
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】15〜12m
【風】北北東7.6m/s
【日の出 / 日の入】06:08/17:41
【潮汐】長潮(月齢9.5)上弦→満月
・満潮 00:22 125cm
・干潮 04:05 116cm
・満潮 10:11 139cm
・干潮 19:02 46cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
YOSHIKIです!
今日は初めて伊豆大島で潜るゲストを迎えて
野田浜と秋の浜をご案内♪

野田浜ではツバメウオがひとかたまりで最大47匹(・Д・)
いい感じでした^^

ツマジロオコゼは今日も隠れ上手^^;

コンシボリは今日も移動中でした^^
2本目の秋の浜は浅場はウネリが少々^^;

ウデフリツノザヤウミウシがまだ
ちらほら目に留まります^^

ミノカサゴは暗い海中を優雅に泳いでいました^^

フリソデエビも長らく観察できてますが
いつまで観られるのか??
明日は午前中西風が強く吹く予報なので秋の浜だね♪
マイワシの群れ戻ってくるかな??
【ポイント】野田浜+秋の浜
【天気】雨
【気温】13℃/12℃
【水温】17.2〜16/℃
【海況】浅場ウネリあり
【透明度】15〜12m
【風】北北東7.6m/s
【日の出 / 日の入】06:08/17:41
【潮汐】長潮(月齢9.5)上弦→満月
・満潮 00:22 125cm
・干潮 04:05 116cm
・満潮 10:11 139cm
・干潮 19:02 46cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう

しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック

