こんばんは
YOSHIKIです。
今日は2本ほぼ同じコースで
じっくり撮影ダイブ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/e3f4f9de427a0efc4fa269c98e73ac37.jpg)
まずは水玉のイロカエルアンコウ♪
1本目は観れましたが
2本目15:00頃エントリーでは確認できず><;
さて明日は観られるかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/4779718cd9bfcbd760f203e97d3b2157.jpg)
最近のお気に入りの
キレイな色合いのサンゴイソンチャクとアカホシカクレエビ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/be2eb82fc5444c5187f7c6039a963612.jpg)
お気に入りの場所が出来たのか??
あまり動いているのを観なくなりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/2bebd6f1ba3aa2b94743f4bd8ee63331.jpg)
アカスジウミタケハゼはこのまま
オールシーズン観られるようになるのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/a9b8123bcea3d2ffc7100b1866edaed4.jpg)
先日、Orange FishのKASUYAさんに教えてもらった
マツカサウオ幼魚^^
500円玉くらいのサイズでまだまだかわいいです^^
明日は前線通過で南西風が強い予報^^;
伊豆大島に来ているダイバー全員
秋の浜に集合ですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち雨
【気温】20℃/14℃
【水温】16.8℃
【海況】1本目穏やか、2本目浅場ウネリ微か
【透明度】15m
【風】南西11m/s
【日の出 / 日の入】05:48/17:53
【潮汐】長潮(月齢24.5)下弦→新月
・満潮 03:24 143cm
・干潮 08:27 114cm
・満潮 13:08 134cm
・干潮 20:39 40cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
YOSHIKIです。
今日は2本ほぼ同じコースで
じっくり撮影ダイブ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/e3f4f9de427a0efc4fa269c98e73ac37.jpg)
まずは水玉のイロカエルアンコウ♪
1本目は観れましたが
2本目15:00頃エントリーでは確認できず><;
さて明日は観られるかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/4779718cd9bfcbd760f203e97d3b2157.jpg)
最近のお気に入りの
キレイな色合いのサンゴイソンチャクとアカホシカクレエビ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/be2eb82fc5444c5187f7c6039a963612.jpg)
お気に入りの場所が出来たのか??
あまり動いているのを観なくなりました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ec/2bebd6f1ba3aa2b94743f4bd8ee63331.jpg)
アカスジウミタケハゼはこのまま
オールシーズン観られるようになるのか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/a9b8123bcea3d2ffc7100b1866edaed4.jpg)
先日、Orange FishのKASUYAさんに教えてもらった
マツカサウオ幼魚^^
500円玉くらいのサイズでまだまだかわいいです^^
明日は前線通過で南西風が強い予報^^;
伊豆大島に来ているダイバー全員
秋の浜に集合ですね^^
ではまたm(_ _)m
【ポイント】秋の浜
【天気】晴れのち雨
【気温】20℃/14℃
【水温】16.8℃
【海況】1本目穏やか、2本目浅場ウネリ微か
【透明度】15m
【風】南西11m/s
【日の出 / 日の入】05:48/17:53
【潮汐】長潮(月齢24.5)下弦→新月
・満潮 03:24 143cm
・干潮 08:27 114cm
・満潮 13:08 134cm
・干潮 20:39 40cm
高速艇で1時間45分!!
渋滞知らずの活火山島・伊豆大島♪
ビギナーさんから経験豊富なフォトダイバーさんまで
のんびりフォトダイブ&生態観察を楽しみましょう!!
お問い合わせ&ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
MAIL:staff@global-ds.com
伊豆大島のダイビングサービス グローバルネイチャークラブHP
Facebookページ
ネイチャーガイドのブログ
東京の島々をお得に満喫しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
しまぽ通過詳細は公式サイトをチェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/d14b5a6626481e8b14a0fb0eb429db94.png)