お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

忙しくて忘れていました

2022-08-27 12:18:05 | 日記
疲れているのか今朝は8時半前に主人に起こされました。
お弁当が要らないので作らなくても良いと言う気持ちもありました。

一昨日の25日はアルフィーのデビュー48周年。
それに伴いCome On! ALFEE
の配信が8時からでした。



4回の通し券を購入しているのに、今回も視聴を忘れていました。


カレンダーにもちゃんと書いてるのにです😭

先日アル友さんからもラインに書いてあったし…

思い出せば前回も忘れていました。
2回連続です。

で昨日の10時からパソコン開いてアーカイブで残り40分まで観ました。
木曜日が最終日なので、それまでにみなくては!

来月は絶対に忘れないようにしないと…

しかし生配信が見れないのは残念!



入院している父親が心を開いて相談員さんに話をしているようです。

もう自分一人で生活が無理と。
娘と娘婿の3人(私の主人は除外)で退院後の行き先を決めて欲しいと言ったそうです。

主人が含まれていないのは寂しいです。
でも父からすると長男が他界してから全てを主人がしているので、あてにはできないと思ったのでしょう。

私に離婚して帰って家を継いでくれ!と言ったのはもう自分ではできないと言うことだったのですが、言葉が悪いので腹を立てた私でした。

あの頃からしんどかったのに、迷惑かけんように自分でできるところまではすると言っていた父。

頑固故に自分で自分でだったのでしょう。

コロナで面会もできないので相談員さんから義弟に電話が入って話を聴くだけです。

妹が2日に一度洗濯物を取りに行ってくれますが、実家にも帰って他にも必要な物を持って行ってくれます。

いくら近いとは言っても、忙しくしているので申し訳ないです。

父は内臓は元気ですが、足が動かなくなりました。
リハビリもしんどくなりました。
94歳の年齢からすると今迄が嘘なのです。

それにオシッコの失敗も増えて、自分からポータブルトイレをお願いしたそうです。

やはりもう一人で生活は無理です。

退院後をどうするか、
娘の私としては我が家で生活してほしいのですが、性格の不一致から絶対に無理。

と言うより父が行かないと言うと思います。


先日親しくしているご近所さんからナスは要らない?と畑から声をかけてもらい、久々に話をしました。
ご主人が17日に3ヶ月ぶりに退院されたそうですが、帰ってきたらお酒は飲むし、自分の前にある薬さえも手に取らす、オイ!薬! と言うそうです。

褥瘡があるのでヘルパーさんにシャワーをお願いされていると。

食事も好き嫌いが多くて以前から困っていたので入院してくれて良かった!と言っておられましたが、退院してまた食事で困っていると言われました。
 
奥さんもストーマをされており、調子が悪くなると入院されるのでご自身も大変です。

父の事を話すと施設に入所が一番良いと言われました。

私も主人には鬼になっていると。

そうか!鬼にならないといけないんですね~

そして一昨日の木曜日、いつも軽トラックが庭に停まってるのを心配して長年親しくしている知り合いが来てくれました。

市民病院を受診したとき偶然会計で一緒になり、病気の話をしたので、心配しておられたのです。

取引先の事務員さんで家もご近所で地元の人です。2時間ばかり話をしましたが、やはり施設に入所をと言われました。

その方は人生プラマイ0だと思うよ!って。


お盆の15日を境に私の日常も変わってしまいました。

こんなはずじゃなかった!

そう何度も思いますが、今を避けては通れません。

いつもブログに書いている、なるようにしかならない!

そうは思いながらもやはり胸中は複雑です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一段落 | トップ | 父の受け入れ先 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿