JP3YIB(阪南430)運用状況

JP3YIB(阪南430)の運用状況、利用者の交流の場として活用

ICOM IC-2SR電源プラグ修理

2019-01-25 21:47:02 | 日記

 前回記事に載せた、IC2SRの電源プラグを取替ました、もう使用しなくなったバケット通信用のアダプターから、良く似た電源プラグを取り外し四角の形状を丸くやすりで削りました。

 少し無線機側の電源の穴を大きくし、取付は無事終了しましたが、再組み立て時にプリント配線が切れてしまい途方にくれました。断線は4本で ファンクション用とPTTのボタン用です。

 プリント配線の一部を削り半田盛り、適当にSWのプリント基板に取り付けたら、ファンクションキーのみ使用出来るようになりました。

 写真左は 加工前と後との電源プラグ。右は組み立て時に引っ張りすぎてきれたプリント配線です。

    By JA3TMJ


IC-2SR(2m及び広帯域受信機)に電源プラグが入らない!!

2019-01-24 15:24:24 | 日記

 長い間保管していた、アイコムのIC-2SRを引っ張り出し、航空無線が聞けないかチェックしようとした所、純正の電源プラグが無線機に入らない事象が発生(2~3mm奥まで入らない)電源も入りませんでした。

 電源側にピンが有るタイプで奥まで入らないので、見える範囲には異物は入っていないので、無線機側の穴の金具の変形を考えて、ごく細いドリルの刃で穴を大きくしましたがやはり入りません。これは分解して原因を追及する事としました。電源プラグを基板から外し、裏からよく見ると何か異物が綺麗に奥に有る事が判り、ピンセットで押しだすと、黒い丸いプラッチックが2個でてきました、この形からすると電源側の先に有った絶縁用の部品の様です、(3枚目の電源プラグの先の部品が無くなったいます。)1つだと先が外れたプラグで使用可能と思いますが、2つも入っていたので奥まで入らなかったと思います。原因が分かったので、再度プラグを半田付けネジも余らずに再組み立ては完了したのですが、やはり電源プラグの穴を大きくしたため、接触不良が発生取替える必要があるが、同一部品が無いので、復旧困難となりました。これだけで済めばいいのですが、表示が一部不良(リセットしてもダメ)送信不良(2m)が発生しています。部品が見つかるまでこのまま保管となるのか廃棄か選択が必要になりました。

   By JA3TMJ

 

 


ルーターを購入しました。

2019-01-24 15:10:36 | 日記

 前から欲しかったルーターを手に入れました、今回は初心者のためメーカー及び新品は高いので、一部付属品は無かったのですが支障ないので中古をてにいれました。

 ビッドはコーナンで購入早々に製品の作成に取り掛かり、コールサインプレートの作成に取り掛かりました。先ず材料の板に紙テープを貼り、文字を記入その線にそってカットしますが、やはり難しいです。色々なビッドが有るので今後使用を試みます。

     By JA3TMJ