出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

絵馬(3)當麻寺〜橿原神宮②

2018-12-30 23:29:33 | 日記

橿原神宮の巨大絵馬を見ようと当麻寺経由でやって来ました

ここにある橿原神宮の大鳥居は今、ありません

それは、今改修工事が行なわれているからです

改修工事の詳細が説明されていました

改修完成は来年の3月だそうです

初詣には間に合わなかったんですね レアなことですね

手水舎も大きいです

近鉄電車の時刻表が掲げてありました

お札やお守りはここで

本殿が見えました

ズームで撮るとお目当ての絵馬が映りました 大きいですね

青空も見えましたが急に雪も舞いました

さあ、巨大絵馬です

これは立派

ほんとに大きな絵馬ですね 見に来てよかったです

池にはオシドリがいました

回りの波がきれいに写りますね

忙しそうに早足で行かれました

そらには頻繁にジェット機

絵馬を見に行ったのか、飛行機を撮りに行ったのか、、^^;

帰りはどのルートにしようかなあ、、、

結局少し南へ下ってから峠越えとなりました

あの山を越えますよ

すごい峠道

快調に飛ばします

トンネルをくぐります

水越トンネルです 左の昔の峠道を通らずに済みました

トンネルを出ると富田林です

PLの塔や

梅田のビル街

あべのハルカスも見えました 20倍ズームで撮れたものです

夕暮れのドラマチックな空

大阪市内に入りました

あまり寒いのでラーメン屋さんを探して一息

寒さから急に温かいところでラーメンを食べたので

少し気分が悪くなったほどでした、、

さて、とうとう今年も本日限り、、、

間もなく世の中、お正月の話題になりますね、、、、。

 

 

 

 


絵馬(3)當麻寺〜橿原神宮①

2018-12-30 20:53:29 | 日記

絵馬を求めてツーリングシリーズ、その(3)です

天気がいいのでラッキー、勿論寒いのは寒いです

用事を済ませて荷物を降ろしてから今回は奈良方面へ、、

途中で出会ったE86、レビンかトレノですね

あ、門松を運んでいました

荷台で押さえている人、素手で冷たそうだったので

ちょうど信号待ちで二重にしていた手袋を外して差し上げました

無事に着きましたか、、

25を右、八尾〜奈良方面へ

大和川沿い、柏原市役所前通過

あの山を越えて奈良へ

大阪教育大前駅前通過

橿原の字が見えてきました

おっと信号が赤に、、

急ブレーキで後輪のABSが効きました

當麻寺の看板が見えたので寄ることにしました

付近のマンホールふた

専用駐車場がありました

有料でした><;

上空をジェット機

関空へ降りる飛行機でしょう

さて、當麻寺(たいまでら)です

ちょっと怖い仁王様

広い境内

當麻寺は国宝、重要文化財が多いのですね

中将姫

日本最古の梵鐘(ぼんしょう)

東西の塔をもっています

西の塔は補修中でした

いろんな催し物が開催されていました

庭園もありました

本堂です

古い感じの塀

ミニバスの停留所がありました

名物は柿の葉すし

ここで昼食にしました

柿の葉すしとにゅうめんセット

それに甘酒で温まりました

お腹を満たして門前通りを再出発

ここを右折して橿原神宮方面へ

そして橿原神宮へ着きました 駐輪は無料でした

あ、ここにあった大鳥居がありません

お正月は賑わうことでしょう

本殿を目指します

つづく、、、。

 

 

 

 


絵馬(2)いのしし神社(護王神社)②

2018-12-30 07:47:24 | 日記

ズバリ、来年の干支のいのししの名前が付いた神社

いのしし神社(護王神社)を訪ねようと京都にやってきました

狛犬ならぬ狛猪

大きな絵馬 来年はこんなふうに走って運を向上させたいなあ

境内のいたるところにイノシシ

これは座立亥串というのだそうです

こちらにもいっぱいのイノシシ

描かれた絵馬もいっぱい

護王神社は21時までです 門が閉まります

大阪からバイクを飛ばして来て間に合ってよかった

門が閉まり、

照明が消えました

よいお年をお迎え下さい

イノシシさんがんばってね、またね〜

塀に物語が描かれていました

足腰の守護神

こちらの門も閉まりました

目の前は水戸藩邸跡

プチツーの思い出がまた一つ

帰り道に二条城の前通過

思いついたらすぐ給油

東寺を右折&左折

渋滞のR1を淡々と1時間走り、やっと御堂筋の淀屋橋

御堂筋は今、イルミネーションがきれいです

120Kmほど走りましたかね、、

無事帰着〜、お疲れさん相棒

さて、絵馬巡りはまだ続きますよ、、、。