旅雑誌に掲載されていた場所に行ってみたくなって
大阪からバイクで奈良県の天理市に行き、隣街の安堵町にもやって来ました
安堵町役場
まっすぐ行くと斑鳩方面です
付近のマンホールふたは法隆寺デザイン
なので今回はおまけで法隆寺駅にも寄りました
以前電車とバスと徒歩で訪ねた法隆寺が近くです
駅にはちょっとだけ寄って、
お目当ての安堵町歴史民族資料館へ向かうことにしました
JRの踏切がありました
カンカンカン、富雄川踏切が鳴って
JR223系が走って行きました
どこかで昼食とりたいなあ、、、、
でもよくある田舎町での食堂無しの洗礼です><;
仕方なくコンビニを見つけて入りました
ちょっとイートインコーナーを貸して下さい どーぞー
よかった、これで座って食べることができます
おにぎりとおでんの昼食となりました
コンビニでの昼食を済ませ安堵町歴史民族資料館へ向かいます
畑に人が、、こんにちは〜♫
ありゃ、かかしでした
コンビニからすぐの資料館着
ここ写真いっさいダメ、ちょっと無愛想だなあ、、
お目当ての天理軽便鉄道で活躍したバス電車の模型が運転されたそうです
見たかったなあ、、
ま、しゃあない、、、
今度は近くにあるという天理軽便鉄道の廃線跡を探します
さっき通った踏切の辺りなんだけどなあ,,,
上空をペイントされたジェット機が通過します
あ、ありました! 川の向こう側でした
この土手みたいのが昔レールが敷いてあったところですね
戦争で鉄のレールが撤収されて廃線になったんですね、、、残念、、、
踏切を渡ると、、、
川の反対側にも遺構がありました
これです、これです雑誌に掲載の廃線跡です
こんなバス型レールカーが走っていたんですね
(奈良観光HPから)
当時に思いをはせてバス型列車が走る合成写真を作ってみました
ねえ、かもさん、戦争でレール持っていかれたけど、、今は平和だね、、
当時を偲ぶにはこの蒸気機関車のマークの方がいいですね
踏切を通過する現在の電車と遺構の動画はこちら:goo.gl/bssSTe
当時に思いを馳せることができて満足したので
三重県の亀山に向けて出発です
つづく、、、。