出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

最近の生活(2)

2020-04-16 22:27:36 | 日記

環状線に乗ろうと思ったらまた赤字の行列です

今度は何かな、、、

琵琶湖の西を走る湖西線が強風のため、、

北陸方面からの列車の運転経路の変更で

サンダーバードなどが、、

米原経由になって、、

20分〜40分の遅れが出ているんですね、、

こんなことコロナに比べたら小さい、小さい、、、

って感じるようになりましたね、、、

環状線がやって来ました

ホームには人がいません

新今宮駅に着きました

地下鉄堺筋線に乗り換えますが、、、

ここ動物園前駅の改札には見慣れぬ装置が、、、

これです

顔認識装置です

マスクをかけていても判別するそうですよ

スマホのようなモニターの裏側はこんな感じ

でかい装置が付随しています

この装置の詳しくはこちら

https://locksystem.co.jp/2019/12/16/11331

日本橋に来ました

夏休み教室の教材の一つです

夏休みにはコロナ騒動が終息していて教室が開催できたらいいなあ、、

電子パーツ店は営業していたので通信講座の材料も入手できました

昼休みはこれで終わり

職場に戻ります

環状線に乗り換えます 駅名標が風で揺れていました

よく見るとこんなステー線で支えられていました

風にさからわずに揺れて力を逃すのですね

風圧加重は投影面積に比例しますからね

ちなみに電線にも風圧加重を減らす工夫がしてあります

こちら

https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2002/0618-1j.html

ホームには誰もいません

大阪中をグルグル周っている環状線の323系です

乗客はまばら、、

さっきから上空を旋回しているヘリコプタ−

やっと捕らえてトリミングしたらしっぽの長いロビンでした

たぶん八尾から飛んで来たんですね

何かの調査かな、、、

公園では子どもたちが遊んでいました

でも接触を避けなるべく話はしないようにしてるそうです

仕事が終わって帰りの地下鉄のホームにも人がいません

団地に帰り着きました

あそこに停まっている車、、、

現在の軽四ですが、、

見て、私が思い出したのはこちら

1957年製のダットサンの210型です

ちょっと似ているでしょう

日本のモータリゼーションの幕開けの頃の国産車です

この車のタクシーで親父とお袋に映画を見に

連れていってもらったことを想い出します

ゴジラとか海底2万マイルとか、、、^^;

ダットサン210型は当時の未知への挑戦

オーストラリア一周ラリーに出場して活躍したんですね

富士号(右)と桜号(左)

もう夢と希望のかたまりって感じです

ダットサンはこの後ブルーバードとなり

310、410、510型SSSへと発展していくのですね、、

コロナを忘れたい話題にそれましたが、、

つづく、、、。

 

 


最近の生活(1)

2020-04-16 21:52:14 | 日記

4月11日(土)〜13日(月)の夕方までは

一歩も外に出ず家で仕事をしていました

13日夕方買い物で3日ぶりに家から出ました

ふう、外は気持ちがいいなあ、、久々の外の空気です

桜はかなり散っていました

雨も降っていたんですね、、

来年はゆっくり眺めてあげたいな、、

喫茶店も閉まっていました

買い物客がちらほら見えました

100均は営業していました

目当ての商品が無かったので早めに店を出ました

他の店は閉まっていました

何とか雨は上がってきました

かすかに夕焼けが見えました

エレベーターには複数人で乗らないようにしました

次の日は仕事で出勤です

駅に向う人もまばら、、

ニュートラムに乗る人もまばら、、

ニュートラムから見えた黒い雲が、、

コロナ悪魔のように見えました

ATCです 祝日のイベントは皆無です

地下鉄も乗客は少なく、間隔を開けて座ります

いつもなら人がぶつかるくらいなんですが、、

ホームもまばらです

環状線のダイヤはまだ平常通りなので

いつもの時間の電車に乗れました

昼休み、どこで昼食をとろうかな、、、

チューリップが咲いていました

これ何ていう種類かな、、

テレビが放置されていました

ちゃんとリサイクル処分してほしいなあ、、

そうそう、こういうのありましたね

1992年製の懐かしいビデオデッキ一体型のテレビでした

食堂が開いていたので昼食にありつけました

これでワンコイン500円、安いでしょう〜

昼食後、教材入手のため日本橋へ向かいます

225系と223系(よく似ているので221系かも)の連結8両編成です

223系と225系は窓形状が違うので全然違って見えますが

223系の窓を小さくすると、225系になりますね

やっぱり225系は223系からの派生なのかな、、、

、、、ってどうでもいいことですが、、、^^;

どうでもいいことで気をまぎらわしたところで、、

つづく、、、。