出前授業Ⅱ

子ども向け電子工作&出前授業や
ツーリングなどの趣味のページです

日本一小さな町・忠岡町(3)

2020-06-02 22:37:27 | 日記

日本一小さい面積の町、忠岡町に来ています

忠岡駅を訪れ、立派なビャクシンのある永福寺も訪れ、

忠岡神社にもやって来ました

予知能力があるという御神馬

本殿にお参り

扁平頭の浪花狛犬

鳥居対面すると伊勢神宮の方向を向きます

ここの御神木は巳(みい)さん

宝くじが良く当たるそうですよ

合格祈願の絵馬

こちらが表参道でした

ここにもコロナの影響が、、

ずーっと、カラスが鳴いていました

裏参道側に駐輪していました

町の案内図にあった消防署です 目印になります

消防署前を通り

観光地図に描かれていた大津川の楯並橋にやってきました

ここは源氏の木曾義仲の時代、この橋で平忠度の息子忠行が

18歳で散って行ったのを村人たちが哀れんで

屍を埋め丘を築き、忠行の丘と呼んだそうです

これが後年「忠岡」と呼ばれるようになったそうです

源平の戦いがこの辺りでも行なわれたのですね、、、

今は平和に、、

子どもたちが川遊びをしていました

あ、飛行機です

関空から飛び立ったのでしょうか、、

忠岡港はどこかなあ、、、

堤防越しに海側を見ると

漁船がやって来ました

沖合には船影

ここで、そうだ、忠岡町役場をまだ見てなかった、、、

と思い再び楯並橋を渡って町中へ戻ります

町が小さいのですぐに戻れました

日本一小さな町、、なのに、、ずいぶん立派な役所です

町役場を確認できたのでもう一度港の方へ向います

途中、世界一のプリンターでプリントしたという扉がありました

日本一小さな町に世界一のプリンターがあるのですねっ!

岸和田漁港と帰路編に

つづく、、、。