春夏秋冬 今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

彼岸花が咲いたー

2024-09-27 14:32:36 | 朝の散歩道

9月もあと数日で終わりです。

昨日は、しん子さんがデイへ出かけるのを見送った後に、

一人で近くにある「宝山湖」まで「彼岸花」を見に出かけました。

例年ならば、秋のお彼岸頃には見頃を迎えるのですが・・・

今年は9月末になってから、やっと咲き始めました。

それも、昨年に比べると、花の数は半分以下程度の花しか咲いていません。

例年は「宝山湖」の周辺の丘が・真っ赤に燃え盛るように咲き誇るのですが、

今年は、この丘へ入ることも「禁止の看板」があって入れませんでした。

今年の猛暑は「彼岸花」にも大きな影響をもたらしたようですね。

10月が近いのに・・・讃岐平野は連日30度を超える夏日が続いています。

10月に入っても、しばらくは高温が続くとのことー。

これを異常気象と言わずに・・・なんと言えばいいのでしょうかー?

日本でも異常気象を訴える活動をしている若者が頑張っているそうですね。

そんな若者を応援します。

例年は、多くの方が「宝山湖」の彼岸花見物に来られるのですが・・・

昨日は、カメラマンの方が数人程度しか来ていませんでした。

この燃えるような「真っ赤に咲いた彼岸花」を見て・・・

みなさんは、どう思いますかー?

美しいと感じる方もいれば・・・ 危うさを感じる方もいるかも知れませんね。

彼岸花には・・・別名があるようですね。

曼殊沙華・天涯花とも呼ばれているみたいです。

●因みに、讃岐地方では昔から「ズズ花」と言っています。

この彼岸花は「地獄に咲いている花」だと言う人もいますね。

でもねー あの世には・・・地獄など絶対にないのです。

あの世に咲いている花は・・・黄色(黄金色)の花が咲いています。

あの世は・・・極楽浄土の世界なのです。

それは・・・私(翔真さん)が保証致します(笑)

この彼岸花は・・・亡くなった故人をお守りする花だと言う人もいますね。

確かに、昔から、お寺やお墓に行けば必ず咲いていましたね

彼岸花は、赤色が多いと思いますが・・・

みなさんは・・・白や黄色の彼岸花を見たことはありませんかー?

私は、何処かで白い彼岸花は見た記憶がありますが・・?

黄色い彼岸花を見た記憶はありません。

真っ赤な彼岸花が二つ並んで咲いていました。

この世に生まれてきた人はみな「老いて・病になって・必ず死にます」

「生老病死」の四苦は避けて通れない「不可思議な現実」ですねー。

●ただ、いつ死に至るかは・・・誰にも分かりません・これも真実ですね。

●人はみな、

 つくべき縁があれば一緒になり、悲しくとも離れる縁がくれば

 離れていくのですねー。

ちなみに、私は「しん子さん」と共に生きている間に自分たちの

 入る「新しいお墓」を造っておくべきかを真剣に考えています(笑)

翔真さんは・・・お坊さんではないので、仏さまの事は、

今日はここまでにしておきますね。

この花は・・・宝山湖に咲いていたスイレンの花ですかねー?

この花も、お寺さんへ行くと、よく見かける花ですね(笑)。

カメラマンさんに人気のある花みたいです。

昨日も、このスイレンの花を撮っていた人が数人いました

紫色の花が咲いていました

紫色のスイレンの花も上品で美しいですねー。

ただ、紫色の花は・・・私には近寄りがたい気がします(笑)

これは黄色いスイレンの花ですねー

黄色い花は・・・幸せを約束してくれる優しい花ですね・

黄色いスイレンの花も好きなのですが・・・

黄色い花と言えば、やはり「黄レンゲショウマ」の花が好きですね

最近は加齢と共に「白い花」も好きになりました。

これからの画像は・・・宝山湖の画像になります。

空の青と宝山湖の青い水面がとてもマッチして綺麗でした。

真夏の夜に・・・若いカッブルさんが来るといいかもねー。

ほんだけんど・・・・夜は暗闇かも知れませんね(笑)

昨日も真夏日で暑かったので・・・宝山湖を一周することは止めて

早々に我が家へ帰ることにしました。

一人で来ていたのは私一人だけでした(笑)

確か、この宝山湖での水泳も釣りも禁止だったかと思われます。

もしかしたら・・・夏のキャンプも禁止だったかもねー?

汚れのない青空と白い雲がいいですねー。

深呼吸をして・・・新鮮な空気をお腹が一杯になるまで頂きます。

この画像は太陽を撮ったのですが・・・

何かーー? よう分からん・・・です。

●明日も気温が30度は越えるようですが・・・

「自愛利他」を心がけて共に無理しない程度に頑張りましょう!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日が続いています。

2024-09-20 22:03:22 | 朝の散歩道

 

連日35度を超える猛暑が続いています。

今日も熱中症警戒アラートが発令されています。

明日も35度猛暑日となるそうです。

でも、来週あたりからは少し気温も下がるとのことー。

あてにしないで・・・期待しましょう!

今朝は4時過ぎに目が覚め、軽くストレッチをして5時過ぎてから

朝の散歩に出かけました。

外は、まだ薄暗いですねー。

ただ、空だけは・・・明るくなりつつありました。

今朝の散歩は、里山ではなくて・・・お寺コースにしました。

画像の下の部分は暗いですが・・・川の水が流れています。

少し明るくなって来ましたねー。

錆びついた田舎の古い橋です。

子供の頃は、この川で、

昼は魚釣り・夜は蛍を追いかけたりしていました。

橋の上~ 川の水面を覗いて見ても何の姿も見えません。

春の季節には「鯉の群れや亀吉くん」の姿が見られたのですが、

こうも猛暑が続くと・・・何処かへ避難したのかも知れませんね・?

生きもの姿は何も確認できませんでした。

里山コースの散歩は、高齢者が多いのですが、平地の散歩コースは、

中年の方~高齢者の方まで色々な年齢層の方が散歩しています。

どちの方向を見ても、田畑と山々の田舎の風景ですねー

散歩してる方は、朝の4時半頃~6時半までの時間帯が多い

ようです。

身体を動かすこと。朝の日光を浴びることは・・・・老化を遠ざける

ことに繋がりますねー。

上の画像の手前に見えている左側の低山が・・・

私が普段、朝の散歩に出かけている里山です。

●少し理由あって、今朝は平地のお寺コースを歩きに来ました。

散歩の途中に「可愛い子犬ちゃん」に出会いスマホで撮りました。

親子の二人連れ(父親と娘)さんが散歩に連れてきていた

「可愛い子犬ちゃん」です。

●犬と共に散歩していた「お父さん」から>突然「○○さん・・・○○ん」と、

私の名前を叫びながら声をかけられて驚きました。

私自身は=「どなた様」かは全く記憶にない方でした。

●私に声をかけてくれた「お父さん」は=実は、大昔に我が家の借家に

住んでいた方の弟さんでした。約50年ほど前の・・・私を覚えていて

くれていたようです。

なんと…今の私は、50年前と変わっていないのかー?

そんな不可思議なことがあろうはずがない・・・全く偶然の出会いでした。

讃岐富士の山」が見える場所まで歩いて来ると・・・

今朝は、朝の6時を告げる「鐘の音」が聞こえて来ました。

私は>「あぁ~良かった」と思いながら・・・その後は速足で

歩きました。

このお寺の、この「鐘撞堂から打つ鐘の音」が・・・・

普段、私が朝の散歩に出かけている里山の山頂まで響き

渡って聞こえてくるのです。

ところが・・・ここ数日は「お寺からの鐘の音」が聞こえなく

なっていたのです。

●それで今朝は様子を見に私はお寺まで出かけることに・・・

お寺へ到着すると・・・このお寺の「お守りをしいるご婦人」が

無事であり、しかも元気であることが確認出来ました。

私が、「特に変わりはなかったかー?」と声をかけると・・

彼女曰く「私が寝込んでいないかと、見に来てくれたんなー」と

笑って答えてくれました。

「先日も鐘の音が」聞こえなかった日があったょ」・・・と言うと

「時々、朝寝坊して朝の6時に目が覚めない時」もあるとのことでした(笑)

  南無大師遍照金剛         南無阿弥陀仏

●画像は・・・菩提樹の大木ですねー。

この菩提樹の下で「お釈迦さん」は悟られたそうです。

左手を見ると・・・薬師如来像にも見えますが・・・??

この石仏の顔は・・・観音菩薩さまかと思います。

今朝は、お寺からの帰りは少し寄り道してから帰ることにしました。

JR土讃線経由で帰りました

土讃線は・・・全く電化されていません。

●「今は山の中・今はトンネルの中・今は鉄橋を渡る時・・・」

今は・・・「アンパンマン列車」が走っています。

 

今朝も鉄道マニアのカメラマンが、列車が来るのを待ち構えて

いました。この画像は・・・私がスマホで撮った列車ですね。

この列車の後に、珍しい列車が来るらしい・・・。

6時40分過ぎの画像です。

この時間帯になると・・・青空が広がっています。

歩いていると、汗がしたたり落ちそうです。

南無阿弥陀仏   なむあみだぶつ・・・ですねー。

この影のオジサンの足は実に長いですね(笑)

このオジサンは、誰でしょうねー?

隣のオジサンでしょうかー?    いえいえ、そうではありません。

私は、

この地点~前方に見える山の麓まで歩いて帰ります。

青い空と汚れのない白い雲が美しいですねー。

澄み切った 美しい空を見ていると、気まで若返りますねー。

気が若返ると・・・足腰の痛みも消え去ってしまいます。

昨日・今日・明日へと続きますが・・・日々進歩を感じることは、

あまりありません。むしろ不穏な気配を感じる昨今ですね

特に食品の値上がり酷いですねー

10月~は、お薬代も上がるとのことー。

10月よりジェネリック医薬品(後発薬品)があるもので先発薬品を

希望する場合には薬局での患者負担が増額徴収されるそうです。

●因みに私は、これまで全ての薬品は先発薬品を使っています。

昨年からは医療費も、1割負担から倍の2割になりました。

お薬も1割負担~2割へと2倍になりました。

●更に10月~は、ジェネリック医薬品を希望しない場合は

患者特別負担金を支払うことになります。

●もう、これ以上、命にかかわる「医療費・お薬代の値上げ」は

即刻やめてくれませんかー

    南無阿弥陀仏   なむあみだぶつ

今の日本は、高齢者が高齢者を介護する「老々介護」ゃ

双方が認知症という「認認介護」が増加しているそうですね。

●いずれにしても・・・介護をする者はまず、自分自身が健康で

あって、自分に余裕がないと・・・介護は負担になりますし、

介護を受ける者も不安になるかも知れませんねー。

私の知人である80代半ばの「○○子さん」は、旦那さんと

障害のある息子さんの二人の介護をしています。

彼女は、戦争体験もしており・・・戦後は教員もしており・・・

とても、気持ち年齢は若くて、何の愚痴も言わず頑張っています。

ですが・・・年齢的にも、

●介護はプロに任せる事が良いのですが・・・現実は難しい??

人生100年時代と言われていますすが、長い生きすればするほど

誰もが老いて介護を受ける時が来ます又、介護をしなければ

ならない時が必ず来ます。

●もしかしたら・・・総選挙が近いかも知れませんね。

この秋から冬にかけてが正念場になるかも知れませんね。

与野党の関係なく・・・これまでと違う選択肢を、私たち有権者は

持って、投票したいものですね。

●ここの家にも百日紅の花が咲いていました。

この花の名前は覚えました(笑)

 

こちらの家では、早くもコスモスの花が咲いていました。

この花の名前は知りません(笑)

今日の最高気温は、35・9度あったそうです。

明日も35度の猛暑日になるとのことー・

幸せを約束する「黄色の花」も美しいですねー。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日にー

2024-09-16 10:36:32 | 朝の散歩道

朝晩の空気は少し冷気を感じますが、9月の半ばが来ても

今年の夏は例年ない厳しい猛暑日が続いています。

この異常とも思える暑さも10月までは続きそうですね。

この暑さも もう少しです・・・暑さにも負けず 共に頑張りましょう!

昨夜は、深夜に3度も目が覚めました・

睡眠不足を感じながらも、5時には目覚めて朝の散歩に

出かけます。

東の城山から太陽が昇りはじめます。

今日も35度前後の蒸し暑い一日になりそうですね。

里山の登山口にある・・・この大木は「栗の木」です。

とても、大きな大きな「栗の木」です。

道のアッチ・コッチに、栗の実が落ちていますが・・・

中身を見ると、栗の実はありません。

暑さのためかー?  それとも秋が来れば栗の実が付くのかもー?

里山には、竹林もあります。

竹は、雨の降る日も 雪の降る日も 節目>>>節目で、

上へ上へ向かって伸びていくそうですねー。

みなさんは、

竹の花が咲いているのを見たことはありますかー?

竹の花が咲くのは、竹の寿命が尽きる時に、ただ一度だけ

美しい花を咲かすそうですねー。

私は一度だけ、竹の花が咲いているのを見たことがあります。

里山は、わずか200mにも満たない低山ですが・・・

里山には、古い昔からの自然林がそのまま今も残っています。

至る所に大木が昔のまま残っています。

この大木は、何の大木か忘れました(笑)

どんぐりコロコロ どんぐりこの木・・・??? だったかもねー。

この上の大木は・・・???

ねむの木???     それとも、ニセアカシヤの木???

●花の名前とか・ 植物や樹木の名前は何度聞いても

すぐに忘れてしまいます(笑)

この大木は確か「メタセコイア」でしたかねー??

高さは100m近くほどある「超巨大な大木」です。

里山の山頂から眺める山々です。

朝の6時を少し過ぎた頃の画像です。

今朝は、この時間に来られていた者は、私も含めて

わすが、3名だけでした。チョツト寂しいですねー。

山頂から眺める東の方向の山々ですねー。

少し空は曇っていました。

西の方向に見える「像頭山こんぴら山&大麻山」ですねー。

昔から、神さまが宿る山ですねー

太陽が昇る東の山々は・・・いつも朝は、空は薄暗いのですが、

太陽が沈む西の山々は・・・いつも明るい空の日が多いですね。

西の空が晴れていれば、やがて東の空も晴れてきます。

山頂から眺める北の方向には、瀬戸内海の島々が見えます。

私たちの住む町は人口8千人ほどの小さな町です。

県内でも、2番目に「小さな町」です。

讃岐富士の後方には、「瀬戸大橋」が見えていました。

何気ない、ありふれた 故郷の街・里山の風景ですが、

老いた今の私にとっては、とても 愛おしく思える景色です

若い頃は・・・里山には何の魅力も感じませんでした。

ただ、ひたすら「より険しい山に登ってみたい」・・・

そんな思いで山へ出かけていたような気がします。

老いた今は「山、高きをもって尊らず」・・・ですねー。

たとえ、低山の里山であっても・・・山に登れば・・・

山の向こうに待っている 美しい青空・瀬戸内海の美しさを

味わうことが出来ます。

それだけで、今は「満足できる」のです。

今朝の里山へ散歩に来られていた人は少人数でしたが・・・

こうして、今朝も散歩に来れたことに感謝して向かいに

見える「山々」にお参り」します。

最近・・・○○さんの姿が見られなくなりました。

いつも来られている人が、しばらく来ないと・・・

やはり気になるのですねー。

今日は敬老の日でしたかねー?

「国民の祝日」法によると・・・今日は「多年にわたり社会に

尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」とされています。

老人という表現が気になると言う人もいます(笑)

○○さんも、家から里山まで走ってきます。

○○お姐さんは「病院へは行ったことがない」と言っています。

そういえば、みんな、「実年齢よりも10以上」若くみえます。

みなさん・・・・気持ち年齢が若いのです。

●ほんだけんど・・・・こんだけ物価が値上がりして生活が

きびしくなっているのに、年金は実質下がり続けて、医療費は

1割~2割にして、更に増税するなんてけしからん・・・と

今朝の敬老の日に苦言を申しておりました(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

花のように鳥のように~唄 桂 銀淑 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天の意のまま」

2024-09-11 21:48:12 | 朝の散歩道

今日も最高気温は35度の猛暑日・警戒アラート発令。異常気象が続いています。   

物価高騰が続いています。お米が値上がりしています。

介護用品も上がっています。

これまで、100円で買えていた介護用品が・・・・

格安店へ行っても・・・なんと378円もしていていました。

●自民党&立憲民主党のリーダを決める選挙があるようですが。。。

リーダになられた方は・・・・・

どうか・・・これ以上> 高齢者や障害者などの弱者を困らせないで下さい。

どうか・・・これ以上の「増税」しないで下さい。

昔から「寝る子は育つ」との言葉がありますが、ぐっすり眠れると

多少の疲れ・不安もとれるようですね。

みなさんは、深夜に目が覚めて・・・眠れなくなることはありませんかー。

少し寝不足を感じながらも、今朝は4時半に目が覚めました。

朝食の下準備だけ済ませておいて、5時過ぎからの散歩に出かけます。

太陽は昇っていましたが、雲に隠れていて、少し薄暗く感じました。

今朝も、

 愛している  ついている    嬉しい   楽しい   

 感謝  幸せ  ありがとう   許します・・・と声に出しながら歩きます。

  ○○さんから聞いた8つの言葉です。

散歩から帰宅してからの朝食は私も「しん子」さんも簡単なバン食にします。

しん子さんの場合は>小さなスナックパンを1本半(約130cal)をミキサーに

かけてドロドロ食にしてから介助して食べさせます。

飲み物は、ラコールと言う栄養ドリンクを飲ませます(約100cal)です。

お茶も呑ませますが、トロミを混合してから飲ませます。

約30分以内に朝食を終えると上出来ですね。

しん子さんがデイに出かけるのを見送った後>>今朝は私・自身の月一回の

定期診察の為に病院へ行きました。診察とは言っても、毎回、心電図検査と

あとは、薬局でお薬をもらうだけです。

●薬局では10月~お薬の価格が上がるとの説明があり、今、使っている医薬品を

ジェネリック医薬品にしては・?とのお話がありました。

私だけの判断では難しいので、、10月にICDの精密検査が予定されている○○病院

のドクターに相談してから決める事にしました。

私の場合は・薬のサジ加減一つ間違えると・・・不整脈(心室細動)を起す危険性があるので、

どうしても慎重になってしまいます。

 

今朝の散歩は、里山ではなくて、お寺コースを歩いて来ました。

この花は・・・確か、サルスベリの花でしたょねー?

それにしては・・・少し木の枝が太いようにも見えますねー???


お寺の入り口に咲いている花です。

大小 3つの石仏があります。

石仏の周りには、つい先日まで 美しい蓮の花が咲き誇っていました。

この石仏は・・・多分、「空海さま」だと私は思っています。

●お寺では・・・まず「私自身が健康をであること」をお頼みします。

介護する者は、まずは自分自身が健康でないと、介護を受ける者に対して

余裕を持って優しく接することが出来ませんからね。

お寺から帰宅する途中の民家の庭にもサルスベリの花が咲いていました。

この花の木はあまり太くはないので・・・お猿さんがスベリそうですねー。

帰る頃になって、やっと青空が広がってきました。

汚れのない、実に美しい空ですねー。

今日もいい一日になりそうな、そんな予感を感じました。

いずれの画像も朝の散歩時の青空の様子ですねー。

青い空と汚れのない白い雲は・・・いつ見ても新鮮で美しいですねー。

帰宅途中に咲いていた花です。花の名前は何度聞いても忘れます(笑)

だけど、花は好きです。   どんな花でも好きです。

老いても、 山も好きです。 山なら、低山であっても好きです。

最近は・・・青空と白い雲も好きになりました(笑)

朝の散歩から帰宅後、病院へ行ってから我が家に戻ると郵便が

届いていました。○○銀行さんからでした。

2022年3月末の時点で介護を必要とする人は690万人で、

約半数の方が家族に介護されているとのことー。

中でも、「要介護4・5の家族」の介護している人の41%が、

「ほとんど終日介護をしている」とのことー。

●しかも、介護をする42.9%の人が、うつありとのことー

○○翔真様の備えは万全でしょぅか。

介護の負担から大切なご家族を守る方法を、一緒に考えてみませんか?

こんな郵便が○○銀行さんから届いていましたが・・・

●私は・「最期まで家で笑って生きたいあなたへ」の在宅医療・介護の本を

読んだばかりなのです。

在宅医療・介護の進化が日本の隅々まで広がることを切に願います。

 

神野美伽「天の意のまま」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あめあめふれふれもっとふれー

2024-08-25 22:43:36 | 朝の散歩道

異常気象としか思えないような猛暑日が続いています。

昨日も最高気温は、36度を越えていたようです。

そして、今日も35度を越える猛暑日とのことー。

ここらで、一雨欲しいところですね。

今朝は5時頃に待望の雨が降りましたが・・・

それも約30分程度の 束の間の時間だけで終わりました。

6時過ぎには汚れた雲の間から太陽が昇っています。

あぁ~~今日も雨は期待できませんねー。

里山へ向かう>>>登山口下にある坂道を登り始めます。

坂道を歩きながら何度も後方を振り返りますが、

誰の姿も見えません。

●長い坂道になると>>後ろを振り返る癖は・・・

「四国歩き遍路の旅」に出かけた頃からの私の悪い癖です。

私一人で歩く時は・・・いつも可能限り舗装していない山道を

歩きます。

傾斜は少しありまが、足腰強化のトレニンーグになります。

何はともあれ・・・・老いて益々、健康第一ですからねー。

低山の里山ですが>>山頂に到着するまでの間には・・・

樹齢数百年以上とも思われる樹木が無数にあります。

青々とした緑の樹木が美しくて、心身共に癒されます。

珍しい樹木もあるようですが、樹木の名前は何度聞いても

すぐに忘れてしまいます(笑)

聞いてもすぐに忘れてしまう?? ・・・最近は多くなりました(笑)

山頂に到着すると・・・いつも眺める「讃岐富士」の山ですね。

ここ数10年以上の間、登っていない「数々の想い出」のある山です。

少し霞んで見えますね。

涼しい季節なれば、一度出かけてみようと思っています。

美しい瀬戸内海の海も・・・カスンで見えませんねー。

特に、早朝は霞んでいることが多いです。

明るくなり始めて~~ 空を見上げると・・・

青空に、お月さまが見えていました。

朝のお月さまは・・・珍しいです。

もしかしたら・・・今日は、何かーいい事あるかもねー

お寺に咲く白い 蓮の花も 美しいのですが・・・

汚れのない 白い雲も 好きです。

美しい 白い雲を見ていると、不思議と疲れが消えて・・・

あふれる意気を感じるのです。

明日への希望と活力が湧いてくるのです。

ブログを始めて・・・約500日が経過したようです。

そり間に、ご縁が合って出逢えた、みなさんに感謝です。

学ぶことが・・・日々、多々ありました。

これからも、学ぶことが多々あると思われます。

みなさまと、この世で直接お会いすることはありまんが・・・

この、ご縁を大切にしたいと思っています。

○○ちゃん

この猛暑の中、無理して歩かなくてもいいと思います。

無理して体重を減らす必要もないと思います。

仕事が辛いと思うことがあっても 大丈夫です。

あまり、深刻に考えずに 楽天的に過ごしましょう。

○○ちゃんのブログは、人を引き付ける何かを感じます。

応援しています。

○○ちやん

「食べ過ぎるぐらい食べられるのは 幸せだょね」の言葉も

素晴らしい言葉です

夏休みなって、一日に三食も食べられない子供たちもいます。

体調が悪くて食べられない大人もいます。

○○さん

「暑くとも出来ることあり幸せだ 動けることに ただただ感謝」

この言葉にも感じ入るものがありました。

そして、介護に関わっておられる、みなさんには・・・

とても、励まされることが日々、多々あります。

みなさんに共通して感じるのは・・・心の優しい人ばかりです

私も、最後の最後まで・・・自分の身体が動く限り・・・自分の傍で、

「しん子さんの」介護をしたいと思っています。

今日も35度を越える猛暑日となったようです。

あめあめふれふれもっとふれ・・・

一雨 降って欲しいところですねー

「自愛利他」>>>>>「しん子さん」がいつも言っていた言葉です。

みなさんも、決して自分で自分を責めないで下さいねー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨の慕情 八代亜紀さんの歌唱です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする