春夏秋冬 今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

仲よし小道

2024-11-30 15:37:31 | 朝の散歩道

12月1日 日曜日 天気 晴れ

早いものですねー。

今年も今日から12月に入りました。

こんなにも・・・

時の流れが速く感じられるのは老いた証かもしれませんね。

今朝も5時頃には目が覚めました。

今日(日曜日)も好天気に恵まれましたね。

 

朝の9時半頃の故郷の山並みです。空は青空と白い雲が広がっています。

前方に見えるのが「金山寺山」・「愛宕山」です。

後方に見える山が「像頭山・こんぴら山」・「大麻山」ですねー。

この故郷の里山を日々眺めながら・・・小学校へ6年間通いました。

今はコンクリート道になっていますが・私たちが子供の頃は・・・

子供が一人で歩ける程度の狭い農道でした。

いつも「美代ちゃん」とランドセルを背負って学校へ通った道です。

像頭山・こんぴら山・大麻山をアッブした画像ですねー。・

遠くから眺めると・像頭山・こんぴら山・大麻山が同じ峰の山にあるように

見えますが・こうしてアッブして見ると・それぞれの山が別であることが

分かりますかー?    分からない方がいても気にしないで下さいね(笑)

●実際に歩いていも・自分が何処を歩いているのか・分かりづらい山です。

こちらの画像は・・・我が家から東の方向を見た風景です。

はるか遠くに城山・,猫山が見えていますね。

画像は、全て自宅の裏にある田畑から今朝、撮った画像をUPしています

もの凄い「田舎に見えます」ねー(笑) 

この画像の雲に注目してくれるといいですね!

この雲も力強い迫力を感じました。

余計なものなど・全て吹きとばしてしまいそうな雲でしたね。

あぁ~~・・・今日は日曜日でしたねー。

土日の二日間は・しん子さんのデイはお休みの日です。

土曜日の午前中は、ヘルパーさん来て10分~15分後には帰られました。

続いてリハビリ師さんが来られて40分間後に帰られました。

土曜日の午後は誰も来られません

日曜日である今日は、朝から一日中・・・どなたの訪問もありせん。

なので、一日中を「しん子さん」と二人だけで過ごすことになります。

日曜日は、とても解放感があって気楽に過ごせます。いいですね!

朝食後は「しん子さん」と共に、朝の8時から始まるNHKの「小さな旅」を

見て楽しみます。今日は福島県の「会津磐梯山」への旅でしたね。

私も「しん子さん」も「会津磐梯山」へは行ったことがありません

小さな旅を見ながら・しん子さんと旅の会話になり夢を語り合います。

二人で実際に・「小さな旅」に出かける事は無理なので夢物語ですね。

しん子さんが・まずは先に「浄土の世界」「あの世の天国」へ旅立った後に

私が単独で・「鳥海山・蔵王・岩木山・会津磐梯山・平泉 永平寺」の旅に

出かける事で意見が一致しました(笑)

もちろん・しん子さんのザッグと共に私も旅に出ることに・・・。

そんな夢を語り合い ・大笑いしながら・昼間は過ごすのです(笑)

今日の青空と汚れのない白い雲ですー。

ふたつ並んで・・・実に美しいですねー。

私が「小さな旅に出るのは、紅葉の美しい秋がいいかなー?」と言えば・

「私も秋の11月がいい・母も11月に旅立ったから・・・」と

しん子さんが笑って答えるのです。作り話ではありませんょ(笑う)

●又、来週の日曜日の朝のテレビ番組・小さな旅が楽しみですね。

 

明日からは>>暗くて寒い早朝からの散歩は中止することします。

暖かくなる春までの間は・朝の9時以後から散歩に出かける予定です。

午後も好天気ですが、日曜日の午後も何処へも出かけることはしません。

日曜日は・「しん子さん専属の介護士」として努めます。

「私で出来る介護」は私自身でするほうが気が楽なのです

4年近く介護体験しているので、ヘルパーさんの仕事は何とか可能です。

私自身が体調を崩さず元気であれば・・・何とかなるものですね。

ここ数カ月間は・・・断捨離の作業は中止していましたが・・・

12月に入ったので再度、不用な物の整理をしなければなりません。

しん子さんの不要な「衣類・衣装」が多く残っていて困っています。

あぁ~~考えるたけで・・・頭が痛くなります(笑)

少しずつ「可燃ごみ」に出すことにします。

北庭・南庭は全て取り壊し・撤去処分を業者に依頼してスッキリしました。

残っている庭は「中庭」だけになりました(画像)

中庭には・今は咲かなくなった「キレンゲ翔真」の苗だけが残っています。

もし、来年の8月に奇跡的にも「キレンゲショウマ」の花が咲いたら・

アッブしますね。

寒くとも 私には、まだ出来ることがあり幸せです。

こうして、動けることに ただ ただ 感謝です。

 

【童謡 こどもの歌 全集】仲よし小道

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の枯れすすき

2024-11-29 15:23:53 | 里山歩き

11月29日(金曜日)  天気>朝から雨・あられ降る・寒い朝

昨夜は深夜過ぎても嵐のような大雨が降り続いていました。

寒さも加わって、深夜に何度も目が覚め寝不足のまま朝を迎えました。

5時過ぎに目覚めたものの布団からでる気が進まず・・・

 6時少し前に起床して朝の散歩に出かけることにしました。

 外へ出ると小雨が降っていましたが、傘をさして里山へ出かけます。

 画像は山頂から眺める夜明け前の城山・猫山ですね。

私が山頂へ到着した時には・すでに3名の姿がありました。

3人のうち2人は80才を超えています。

暗闇の雨降る中をペンライトを照らしながら日々雨にも負けず来るのです。

 とても逞しいです。愚痴もいいません。 とても元気ですょねー。

●画像は讃岐富士の山です。

夜明け前の讃岐平野の街並みです。

町の灯りが綺麗でしたねー。

瀬戸内地方の天気は今日も一日中、冷たい雨になりそうです。

6時半を過ぎての「像頭山・こんぴら山」です。

灯りの点灯しているところが本宮に向かう石段の坂道ですね。

私達は、里山の山頂から/お山へ向かって>>>権現様にお参りします。

「守れ権現・夜明けよ霧ょ・山は命の禊の場所」・・・云々

健康と・平和を祈願します。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

●以下は11月28日(木曜日)の画像と記事になります。

朝の8時半過ぎにデイの送迎車が「しん子さん」を迎えに来ます。

こんな寒い日は・デイは休んで我が家で私が介護すればいいのですが・・・

しん子さんが出かける瞬間は・どうしても罪悪感を感じてしまいます。

昨日は、しん子さんを見送った後の9時前から散歩に出かけました。

冬の服装で出かけましたかが、それでも 少し風が冷たく感じました。

秋と言うよりも・・・初冬の到来を感じる冷たい朝でしたね。

しばらく、河原沿いを歩き続けるのですが、枯れススキが風に吹かれながらも

強く逞しく一面に広がっていました。

枯れススキが・青葉によみがえることはないのでしょうかねーー??

田畑も枯れ葉が一面に、広がっています。

今日は、久しぶりに、お寺コースを散歩する予定でしたが・・・

ここまで歩いて来た時に・スマホの着信音がなり、しばし応答の会話をします。

そして、ここから別の道を歩いて帰宅するにしました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

●これより以下も、枯れススキの画像になりますが・・・

画像と記事とは異なります。悪しからず・・・です。

我が家へ一度帰宅して・再度歩いて75才になる高齢者の方の家を訪問しました。

6畳の部屋と4畳ほどの台所がある「借家住まい」です。

6畳間の部屋にはベッドとホームコタツが置いてありましたが、

私が座る場所もないくらい・・・色々な物が散乱していて戸惑いました。

家賃は・・・3万2千円とのことー。

天井を見ると雨漏りを防ぐための「ガムテープ」が貼ってありました。

彼は、この借家の件で、相談があって私に☎したとのことでした。

大家さんから>>現在の借家からの立ち退きを告げられたとのことー。

彼は、この借家から出る気は全くないとのことーでした。

75才になる高齢者が次に入れる借家を見つけるのは極めて困難なのは

私も承知しています。

更に、引っ越しをする費用もないのです。

以前預金通帳を見せてくれた時は、確か預金残高は10万円でしたが、

今回はの預金通帳の残額は20万円ほどありました・・・とは言え

そこから「家賃・食費・電気代・ガス代」などを引くと・・・

やはり・残高は10万円ほどになってしまうのですね。

 

彼の年金は「厚生年金+国民年金」の合計が、約一カ月で10万円未満の

9万円です。

75才過ぎた今も、夜の11時~翌朝の3時まではパートの仕事に行って

います。それでも日々の暮らしは苦しくて、どんなに節約しても・・・

預金弾高は10万円~20万までなのですね。

●ちなみに・同じく70代の「○○子さん」は国民年金だけなので・・・

月々の年金は4万円台です。家賃は不要ですが・・・

ひと月4万円の年金では・・・食事代だけで使い切ってしまいます。

●○○さんも・○○子さんも・75才過ぎても、毎日、仕事に出かけています。

愚痴を誰も聞きたくないのは承知の上ですが・・・

もう一つ後悔しているこがあるので愚痴ります。

私が「国家公務員」として働いていた時の先輩でもあった85才過ぎた

○○さんの「奥様からの☎」がありました。

「主人が亡くなってから生活が苦しくなって困っている」とのことー。

「申し訳ございませんが10万ほど貸してくれませんかー」とのことでした。

又、後日、お電話させてもらいますので・・・

よく「しん子さん」とも相談してくれませんかー?」・・・との☎でしたが、

その後は・一度も☎がありませんでした。

私から☎をしょうと思っても・☎番号も分からず・住所も聞いていませんでした。

その後・・・どうなったのかー?   気になって仕方ありません。

財務省の発表した2023年度の資本金10億円以上の大企業の

「内部留保」は何と530兆円を超える過去最高の利益を更新したとの

ことですね。

又、国の税収入も過去最高を更新したようです。

その一方で、

「高齢者・子供の貧困率」は、益々広がっているようですね。

特に75才以上の単身世帯の高齢者の貧困化・一人親世帯の子供の貧困が

広がっているとようです。

●別に私の責任ではありませんが・・・私の心は痛みます。

私や・しん子さんが「公務員として働いていた時」は・・・

国民全体の奉仕者として・国民全体の利益のために働いて来ましが・・・

特に今の官僚のお偉い方は・・・誰の利益の為に働いているのかなー

●夕食事後に。。。しん子さんと共に・・・「月光仮面の歌」でも歌いますね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最後の里山歩き

2024-11-26 15:56:53 | 里山歩き

昨日は、好天気に恵まれ昔しなじみの「山の友」と

11月最後の里山歩きに出かけました。

男性2名・女性2名の計4名でのお出かけです。

9時半過ぎに駐車場をスタートします。

私は11月に入って5回目の里山歩きでしたが、このメンバーと11月に

歩くのは2回目でした。

みんな・30年ほど前から 四国の山々・全国の山々へ出かけたことのある

今は高齢者になった山の仲間たちですね。

高齢者とは言っても・・・身体年齢も・気持ち年齢も、みんな若いです

登山口になる「牛屋口」まで0.8kmほどは舗装した道を歩きます。

この道は、旧四国街道として・伊予(愛媛県)・土佐(高知県)へ通ずる道です。

高杉晋作・坂本竜馬・も、この道を歩いたのかも知れませんね。

歴史散歩を楽しみしながら歩きます。

街道沿いに咲く花を楽しみながら歩きます。

私は花の名前には音痴ですが、他の3人は、みんな山野草には詳しい

みなさんたちです。

画像のような「看板」が行く先々に設置されています。

この様な看板は・四国の全県で設置されています。

●四国遍路の道とは違って「四国旧街道」の案内版ですね。

昔のた旅人が・関西へ・江戸へと向かって歩いた道かもねー

街道の途中に・・・石仏がありました。

一説によると・・・これは「親鸞聖人」の墓だと言う人もいてるとかー?

確かに「南無阿弥陀仏」と石碑には刻まれでいましたが・・・

讃岐に島流しされて来たのは「法然上人」であって・・・

親鸞聖人さまが、四国へ流されて来たとは思えません。

古い時代の墓かとは思いますが・○○さんがよく見ても誰なのかは

読み取ることが出来ませんでした

ここまでは少し坂道を歩いて来たのですが・少し開けた広場に出て来ました。

街道には灯篭があり・昔の旅人は・この峠で一休みしたのかも知れませんね。

画像が暗くて分かりずらいのですが・立っている人は「坂本竜馬」さんです。

私たちは・この地点から・街道と分かれて>>>山道に入って行きます。

普段は全く人気のない山道を少し登ります。そして尾根道に出ます。

後は、道に迷う心配も全くなく、青空の下を時より冷たい風を感じながら

リラックスして歩きます。登る.のではなくて歩くのですね(笑)

お喋りしながら歩いていると・いつの間にか「八景山」の山頂に到着です

画像は白い煙のようなものが写っていますが・何だかよく分かりません。

この八景の山頂で撮った写真は全部・白い煙のよぅな物が写っていました。

この山頂には・神様か―?・仙人様がお住いになっているかも知れませんね。

とにかく神秘的な雰囲気のする山頂でした。

ここまでは・・・とても気楽に来れました。

この後は・急斜面を下降することになりますが・・・

危険な場所はロープを頼りに慎重に下ります

枯れ葉の落ちた急斜面を下り・再度多少キツイ岩場を登ると「愛宕山」の

山頂に到着です。山頂には三角点はありませんでした。

祠の前で記念写真を撮ります。

愛宕山の山頂から見える山が「像頭山・こんぴら山」です。

山の中腹に見えるのが・「金毘羅宮の本宮」ですね。

山頂で少し休憩をし次は「金山寺山」へ向かいます。

下山の途中に少し寄り道をして「東風峠」まで歩きました。

「東風吹かば匂い起こせよ梅の花あるじなしとて春を忘るな」・ですね。

菅原道真公の歌ですが・・・讃岐(香川県)へも、来られていた形跡が

他にも残っています。ここでも記念写真を撮りました。

東風峠から讃岐平野の里山を眺める○○さんと・○子さんです。

この後・下って金山寺山まで更に歩きます。

金山寺山は・普段、私が早朝の散歩に出かけている山なので写真は

撮りませんでした。

この日、歩いた山は・

八景山>愛宕山>金山寺山・の3つの山の縦走を楽しみました。

●実は、この後に・まだお楽しみが待っています(笑)

9時半過ぎにスタートして~ここまで到着した時は12時を少し過ぎていました。

4人共が・「お腹が空いていました」・・・大笑い!

この日の最大のお楽しみは「ランチタイム」にありました(笑)

この日の為に・○子さんが前もって「ランチ」を予約しておいてくれました。

ランチもコーヒも、とても美味しくて、しかも格安です。

みなさんも・こんぴらさんへ来られたら時は・・・ぜひ一度「喫茶ヤオ」へ

「おいでまぁせ~~」・ですねー。

ランチ後に・次は何処の里山へ出かけるかの相談です。

香川県の里山は、これまでに、ほとんど行くき尽くしたみたぃ・・?

ほんでもって・来年は岡山の里山を調べてみることになりましたが・・・

私たちは、朝の9時半~午後の3時半までしか自由になる時間がありません。

老いても、まだまだ・行きたい山々は沢山あるものの・時間的制約があって

思うようになりません。   先の事は・・・宿題ですねー。

●私自身は・・・

この仲間たちと共に歩けるのであれば・どこの山でも「満足」出来るのです。

今日は、午後から本当に 冷たい雨になりました。

みなさまも、ご自愛下さいませー。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の里山とザック

2024-11-24 16:16:32 | 里山歩き

11月24日(日曜日)      天気 晴れ

早いものですねー。 11月最後の日曜日になりました

当初は、天気も雨の予報が出ていましたが晴れましたね

土日の二日間は「しん子」さんのデイーもお休みです。

訪問看護師・リハビリ師・ヘルパーさん・お弁当の配達もお休みです。

当然>私の負担は増えますが・足腰の痛みがなければ苦にはなりません。

むしろ、どなたの訪問もなければ解放感があって気楽です。

日曜の朝は「しん子」さんと共に>8時からNHKテレビ「小さな旅」を

見て楽しんでいます。

私も・しん子さんも旅に出ることは不可能なので、テレビを見ながら「旅に出た」

気分になっています。

昼の12時~14時まで「しん子さん」は決まって「NHKの囲碁番組」を見ます。

夕方は「しん子んさん」と共に大相撲九州場所を見て楽しんでいます。

しん子さんは・どうも「霧島関」を応援しているみたぃ・・・

霧島関が登場してくると・決まって「花は霧島 タバコは国分・・・」と

声を出して唄いながら応援します(笑)

●霧島関を・どうも九州の関取と勘違いしているみたぃ。

●画像は・11月に出かけた時の「城山・猫山」ですね。

11月の第一月曜日に出かけた城山の山頂ですねー。

30年以上も前からの「山の友」5人(男性2人・女性3人)で出かけました。

あぁ~~そうそう・「しん子さんのザック」も共に行きましたね(笑)

この城山~更に猫山まで縦走を楽しみました。

●猫山へ登ったのは10年ぶりくらいかも知れません。

山頂直下は・・・ザイルの助を借りて登りました(笑)

この画像は・11月の第二木曜日に「朝の散歩の友である」○○さんに頼まれて

男性3人で出かけた「天霧山」の山頂ですねー。

軽い気持ちで出かけたのですが・山頂直下付近で危険な沢沿いに迷い込み

疲れました。 先人が親切心から設置してくれていた「標識」に従って

素直に先に進んだつもりでしたが・・・突然・トップを歩いていた○○さんが・

枯れ葉で足を滑らせて数m程度ですが谷間にすべり落ちました。

幸いに怪我もなく「這い上がって」来たので一安心しましたが・・・

その後も>>道なき谷間沿いを山頂まで「四つんばい」になって必死に

登りました(笑)

●ちなみに>その標識には・何と書かれていたかと申せば・・・

「右へ進めば・犬も引き返す急斜面」と記していました。

なので・私たちは安全のために、素直に右折せずに直進したのですが。。。

下山する時は、「犬も引き返す急斜面」をザイルの助をかりながらも安全に

下山することが出来ました。

これは結果論ですが・登る時に右折するのが正解だったかもね・?。

●里山で道迷いになる事は・よくあることです。

人生においても道に迷うことは多々ありますからねー。

道に迷っても・最後は>自分で決めたことなので反省はしなければなりませんが・

他人のせいにしたり後悔はしないことにしています。

●この日も・しん子さんのザツクと共に同行二人でした。

このザックは私の「守り神さま」でもあります。

この画像は・木曜日に単独で出かけた「西山」のものですねー。

この日も途中から道が消えて道なき道を自分で道を作りながら進みました

単独の時は・特に前へ進むのも・後退して引き返すのも「勇気・決断」が

必要ですねー。

この日も>最後の急斜面は・やはりザイルの助をかりての登りになりました。

 

この画像は・・・つい先日の木曜日のものですねー。

この日も、最後の登り下りは、キツイ急斜面になりましたね(笑)

詳しくは先のブログを見て下さい。

11月は今日まで、4回ほど里山へ出かけたようです。

その4回の里山が・偶然にも最後はキッイ急斜面の登り下りでしたね。

●もう老いた身なので・今後は、もっと気楽な里山歩きにしますね。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

明日は25日の月曜日。 晴れのようですね。

明日は、もっと楽な里山を・お喋りしながら・・・

「のんびりと昔なじみの山の友」と楽しんで来ますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の立石山

2024-11-22 15:21:02 | 里山歩き

讃岐平野は昨日・今日と晴れて・秋らしい好天気になりました。

昨日(木曜日)・今日(金曜日)は・しん子さんはデイへ出かる日です。

それで、昨日は朝の散歩仲間である友の「男性3人組」で里山歩きならず

里山登りに出かけました。

わずか、標高420mほどの低山歩きならず低山登りを楽しみました。

登山口には、親切に立て看板まで設置されています。

道に迷うことの心配はありませんねー。

時計で現時間を確認すると9時10分でした。

登山口~約15分程度歩くと巨大な石がある広場に到着します。

看板には「竜王社」と書かれていました。

天気も良くて暖かくもあり・・・少し汗ばむ陽気でした。

ここで小休憩して写真を撮りました。

ザックは妻の「しん子」さんのものですね。

里山へ出かける時は必ず「しん子」さんのザックと同行して歩きます

竜王社の広場から先は・・・お楽しみの急斜面の登りが続きます。

危険な個所は・ロープを張ってくれているので助かりますが・・・

登る岩場には・・・枯れ葉が落ちており足元がスベリます

足を滑らすと・谷底まで落ちてしまいそうな急斜面が続きます。

登る時は・手足の3点を使って登ります。

登ることは可能でも・・・下りは更に危険ですねー。

下山する時は>ロープを頼りに後ろ向きに慎重に下る予定です。

 

ここが420mの山頂ですね。

約1時間もあれば山頂に着きますが、山頂に着くまでの間に写真を撮る

余裕は全くなかったみたぃ・・・です(笑)

画像は、しん子さのザックですね。

ザッグの左に見えている黄色い紐がロープを短くしたものです。

白い紙が「地理院地図」ですねー。

山頂に着いて「地図」で現在地を確認します。

山頂で、3人交互に記念写真を撮ります。

少し暗くて誰だか分かりにくい写真なのでUPしますね(笑)

里山の山頂から見た西北の山々ですが・・・少し分かりづらいですね。

山頂で、しばらく休憩してから下山にかかります。

登って来た道とは別のルートから下ることにしましたが・・・

これ又、厳しい急斜面をロープの助をかりて・慎重に下りました。

一瞬たりとも・気を抜くことの出来ない・気を引き締めての下山でした。

登り下りに要した距離は丁度2㎞でした。

その2kmに要した時間は・なんと2時間8分もかかりました。

この日の里山は確かに少し厳しかったけど・・・

道迷いもなく、足を滑らせて転倒した者もなく、怪我人も全くなかったので・

やれやれ・・・一安心しました。

無事に下山して○○さん曰く・・・「それにしても翔真さんは元気やな~~」

「身障者やなんて・一体、どこが悪いの・・??」と・・・○○さん」も曰く。

翔真さん曰く「ちょっと頭が悪いのと・腰が痛いんょ」と答えます(笑)

帰宅したのは12時少し前でした。

予定の時間に帰宅して・一人寂しく、あり合わせの昼食を終えて

午後は買い物に出かけます。

買い物と言っても、いつも食品売り場へしか行きません

チョット心がせつないけど・見切り品とか・値下げ品を選んで買います。

そやけんど・・・午後になると値下げ品はあまりありませんね(笑)

●主夫業に専念するようになってから・4年目になると少しでも安いものを

買うようになってきましたね(笑) 

それと、ブログを始めてからは・・・みなさんの料理の記事を見ることも

多くなって来ましたね。

みなさんのブログの美味しそうな料理を見ては、羨ましく思ってしまいます(笑)

掃除・洗濯・介護は出来ても・・・料理だけは今も今も出来ません。

しん子さんが元気な頃は・昼食はよくアッチ・コッチへとランチを食べに

二人で出かけてましたが、一人で外食に出かける気にもなりませんね。

現行の健康保険証が12月2日をもって発行停止になりそうですねー。

私は「マイナンバーカード」・そのものを作っていませんので・・・

「資格確認証」が届くまでの間は・今まで同様に現行の保険証を利用出来ますが、

12月からは病院・薬局の窓口が混乱し・又もや待ち時間が長くなりそうで

心配ですね。

マイナ保険証は・高齢者ゃ身障者には不向きであると私は思います。

 

昨日も・今日も、青空と白い雲が綺麗でした。

明日の土曜日~日曜日にかけては・雨かも知れませんね・?

寒暖の差が激しい時候が続いています。

みなさまも、ご自愛下さいませー

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする