春夏秋冬 今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

東風ふかばー梅の花

2024-03-06 16:20:44 | 朝の散歩道

3月6日(水曜日)    くもり空 寒い一日

今朝も、やや西高東低ぎみの寒い朝になりました。

ほんま・・・春が待ち遠しく感じられる今日、この頃のですねー。

今日は6日(水曜日)。

妻の「しん子」さんのデイーはお休みの日です。

天気も良くないし、今日も一日中我が家で過ごします。

昨日は「讃岐の滝宮天満宮」に一人でお出かけしました。

「○○天満宮」と言えば「菅原道真」を思い出しますねー。

菅原道真と言えば、、、

やはり、九州の「大宰府天満宮」が有名ですね。

この菅原道真は一、、、

讃岐の(香川県)、今でいう県知事として赴任して

いた時代があります。

優れた学者でもあり、優れた政治家でもあったようですね。

この日も「くもり空」で少し冷たい風が吹いていました。

例年なら、この「滝宮天満宮」の梅の花は3月の上旬頃が

見頃なのですが、、、今年はすでに散り始めていました。

どうも、今年の見ごろは2月に終わっていたようです。

広い神社の境内には、私一人しかいませんでした(笑)。

道真は 学問の神様であり、、、、

讃岐でも「学問の神さま」として高校や大学受験を

ひかえた学生さん達に人気のある神社ですね。

菅原道真と言えば、、、、、

思い出すのは、やはり梅の花ですねー。

私が「滝宮天満宮」へ来た目的は?・・・・ー。

今年は、まだ梅の開花を見る機会がなかったからー。

もしかしたら、遅咲きの梅花でも見れるかと期待して

来たのですが、やはり見頃は終わっていました(笑)

 

「○○天満宮」という神社は全国各地にありますね。

その数は数えきれないほどあると思います。

みなさんが住んでいる県&町にも「○○天満宮」は

あるのではないでしょぅかー?

全国で最も有名なのは九州の「大宰府天満宮」では

ないでしょうかー?

「大宰府天満宮」と言えば、、、、

やはり「菅原道真」ですねー。

「菅原道真」と言えば、、、、やはり、

 東風吹かば にほひをこせよ 梅の花

  主なしとて 春を忘るなー・・・ ですね。

 

道真にとって、やはり「大宰府」は、、、、、

怨念の残る土地になったのでしょうかー?

左遷させられた道真は、自身の身の潔白も証明できないままに

この世を去ります。

いつの時代にあっても、、、、

時の政権(権力)に意見することは難しいですね。

いつの時代でも、、、、

時の政権に「忖度」する官僚&学者が生き伸びるのですねー。

この日の空を見上げると、「青空も白い雲」も全く見えなくて

汚れた雲が空一面に広がっていました。

でも、天満宮の境内には「純白の梅の花」が、

まだ少しは咲いていたので嬉しかったです。

来年こそは、青空と白い雲が空らに広がっている時に

そして「純白の梅の花」が咲き誇る頃に再度来てみます

●今日も朝から気温があまり上がらず寒い一日でしたね。

みなさまも風邪などひかないようにご自愛下さいませ。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする