かつて丹波亀山城と勘違いされ
天守を破壊されたことで有名な
伊勢の亀山城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/66b628984891d85b03ad16ada89f6953.jpg)
現存していた多聞櫓は平成の大修復で真っ白に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/ced9663c8f29b247876985b80685ce23.jpg)
(個人的には昔の板張りの方が好きです)
多門櫓の中は無料で見学ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/321b1651842756d1366bf599a88081f1.jpg)
お隣には、移設された明治天皇行在所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/cf75b82a3c4d90ffc75608191fd5e49f.jpg)
近くには加藤家長屋門などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/20b9cef44b26c0d197364974ad972b4b.jpg)
全体的に住宅街化してしまっているので、
見どころとしては少ないかもです…
天守を破壊されたことで有名な
伊勢の亀山城です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/66b628984891d85b03ad16ada89f6953.jpg)
現存していた多聞櫓は平成の大修復で真っ白に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/ced9663c8f29b247876985b80685ce23.jpg)
(個人的には昔の板張りの方が好きです)
多門櫓の中は無料で見学ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9f/321b1651842756d1366bf599a88081f1.jpg)
お隣には、移設された明治天皇行在所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/cf75b82a3c4d90ffc75608191fd5e49f.jpg)
近くには加藤家長屋門などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/88/20b9cef44b26c0d197364974ad972b4b.jpg)
全体的に住宅街化してしまっているので、
見どころとしては少ないかもです…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます