今は廃線となっている碓氷峠鉄道
しかし、すべてが消えてしまったわけではなく
かつて使っていた橋が今でも名所として姿を留めています。
第六橋梁
第五橋梁
第四橋梁
小さくても味のある橋梁を経て
最も大きな第三橋梁
通称めがね橋
裏から
明治25年竣工のとて鉄道が誕生して間もなく作られた橋です。
現在は重要文化財となっており、
橋の上はアプトの道として開放されています。
トンネルの中も
入ることができます。
車で来た手前、通過することはできなかったけれど
結構奥まで行ってみました。
今ほど技術力が発達していない時代に
これだけのものを作るのは本当に大変だったろうなあ…
しかし、すべてが消えてしまったわけではなく
かつて使っていた橋が今でも名所として姿を留めています。
第六橋梁
第五橋梁
第四橋梁
小さくても味のある橋梁を経て
最も大きな第三橋梁
通称めがね橋
裏から
明治25年竣工のとて鉄道が誕生して間もなく作られた橋です。
現在は重要文化財となっており、
橋の上はアプトの道として開放されています。
トンネルの中も
入ることができます。
車で来た手前、通過することはできなかったけれど
結構奥まで行ってみました。
今ほど技術力が発達していない時代に
これだけのものを作るのは本当に大変だったろうなあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます