杉山城から徒歩
45分くらいの場所にある
菅谷館跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/3b5dbb396b6fb22a7c846d0c88c960d5.jpg)
紅葉美しいこの場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/ec4c2c2c562e3d46c46f92ed79668c41.jpg)
現在「嵐山史跡の博物館」となっていますが(行った日は休館日だった・・・残念)
元は畠山重忠の館で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/5933e6f65667c9b0153f999802b9e782.jpg)
国の史跡となっています。
本郭枡形土塁や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/546762f688648525a010888a7d437e4f.jpg)
ニノ郭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/90dc2f5c18c761c7eeb44cfe565be456.jpg)
など見応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
菅谷館跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/3b5dbb396b6fb22a7c846d0c88c960d5.jpg)
紅葉美しいこの場所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/ec4c2c2c562e3d46c46f92ed79668c41.jpg)
現在「嵐山史跡の博物館」となっていますが(行った日は休館日だった・・・残念)
元は畠山重忠の館で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/53/5933e6f65667c9b0153f999802b9e782.jpg)
国の史跡となっています。
本郭枡形土塁や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/546762f688648525a010888a7d437e4f.jpg)
ニノ郭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cd/90dc2f5c18c761c7eeb44cfe565be456.jpg)
など見応えがありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます