台風の影響でしょうか、朝からどんよりしてます。しかし蒸し暑いです
さ~、またまた図書館からリクエストの本が届きました。これで6冊
期限の2週間で6冊を読むのはかなり大変。とりあえず急ぎの本だけ斜め読み(笑)
だって・・・・届くときは一緒なんだから。どれから読めばいいか悩みます
いつリクエストしたか???です(笑)
昨日から読み始めた 三浦朱門さんと曽野綾子さん お二人の「夫婦のルール」から抜粋
「夫婦円満の秘訣」
・仕事の話を家庭に持ち込み、失敗を夫婦で笑いあう
・夫婦の財布は一つ。どちらが稼いでも使ってもいい
・「家庭内別居」は円満の秘訣。夫も妻も積極的に外へ出る
・夫婦げんかで夫が勝ってはいけない
・どんなに腹が立っても、食事の時間は楽しく過ごす
・「なせばならない」のが人生。あきらめを覚えれば楽になる
・「笑い事じゃないこと」こそ、笑いごとにする
☆忘れないってことは不健康。どんどん忘れるようにした方が良い。特に都合の悪いことは
忘れることは最近得意です。でも、これはちょっと心配な物忘れかも・・・/(-_-)\ こまった~
この本を読んでると、夫婦とは・・・・と改めて考えさせられます
********************
昨日の神代植物園で見かけた白のホトトギス、なんとく神秘的!
そして数珠玉(というのでしょうか) 小さい頃お手玉に入れて作ってもらたこと思い出して懐かしかった
あれれ手袋にくっついてる!・・・なんだろうこれ!
そしてこんな野草も
******************
Hiroshino画像は「カルガモ」 ケンカ別れ?
台風18号が近づいています。最近大きな災害などが続いてるので心配です
今回の台風もかなり大きいと盛んにいわれてます。どうぞ被害が出ませんように・・・・