→
小雨の朝、区役所へ食生活改善グループの定例会です
今日は当番なので買い物の荷物があり、重いので、えぃ!と自転車で行ってきました
栄養士さんからは「睡眠についての話」。睡眠が不調の私はじっくり聴いてきました
その中での数項目。 もうかなり聞かれてることですが・・・
・適度な運動、しっかり朝食、眠りと目覚めのメリハリを
・昼間の軽い睡眠(15分くらい)
・眠くなったら寝床へ入り、起きる時間は遅らせない
朝の目覚めには光を取り入れるとリセットされて、頭がすっきり目覚めるようです
「眠くなったら眠る」これは最近実行してますが、かなり効果ありますねー
健康作りに欠かせない睡眠、しっかり眠れるようにしなければ・・・・
さて、友人より白いナスと、サラダ用のピーマンをいただきました。かなり大きいです
今夜あまりにきれいな夕焼けでしたので、急ぎ多摩川の土手に行って写真撮ってきましたが
日が沈むのは家の影で見られず残念
*******************
ある本で、記憶力の良い頭のいい人のことが書かれてるのを読み、思い出したことが・・・
中学校の理科の先生。質問すると「何ページにの何行目に書いてる」といわれることが多くビックリ。
大人になって「きっとあれはウソでいい加減に言ってたんだよねー」友人とそんな話をしてましたが
30年ぶりくらいに何人かであったとき「貴方のお姉さん○○ちゃんは元気?」「弟はやんちゃだったね」
当人だけじゃなく、その兄弟までも名前もしっかり覚えてる・・・・・。ビックリでした
ウーン。やっぱりあの先生のいわれてたことは本当だったんだ」と改めてビックリしたものです
記憶力の悪い私には、最近ますます記憶力の悪さがもろに出て・・・ (☆-◎;)ガーン
********************
今日も本を借りてきました。新聞の寸評を見てのリクエストですが、まずは読んでみましょう
*****************
連日「麗人画」を故郷 大分国東半島でパフォーマンスしてきた一芸さん
本日で終了です。沢山の思い出ができたことでしょう
http://reiginga2.shiga-saku.net/ 麗人画の世界
http://kplan65.web.fc2.com/2610.html お世話役お疲れ様でした
*********************
Hiroshiの画像は「キセキレイ」 何か見つかったかなー