少し早起きしての散歩はひんやりでした
今日はフォトの定例会と写真展覧の反省会の日でした
先生に展示写真1枚1枚を解説して頂いて、次回にはもっといい写真をと皆で約束!
全作品の中から先生に選んで頂き、その表彰もありました
なんと私も選ばれて(↓この写真)超嬉しい日になりました。もっとがんばろう~と思う瞬間です
そしてその後のビンゴゲームでまたまた一番乗り ”ビンゴ!”で商品を頂きまたまたラッキー
沢山頂きすぎてm(._.)m ゴメン>皆さん
あまり当たりがないこの頃なので、こんなに頂いて良いのか・・・と思いながら
帰りは電柱に当たらないように・・・と気をつけて帰りました(笑)
写真の世界も奥が深く、なかなか上達はしないですが、こうして月2回のご指導のおかげで
少しずつ写真への思い入れも変わってきたように思います
「テーマを決めて撮ると良いのでは・・・」との話も出ました。目標を持って撮影はまた良いかもしれません
********************
昨日作ったカールの小屋を今日は載せようと思いましたが、カールが「ダメ!」というので諦めました
な~んちゃって(笑)。もう少しきれいになってから・・・ですね
そう言えばカールの前の犬も段ボール犬(別名=ホームレス犬)でした
どうしてわが家の犬は段ボールが好きなんだろう
********************
赤いハゼが目を引きます
そして水に浮かぶ紅葉 そして ハス
ダルマギクもきれい
******************
今日言われて思い出す「漢字検定」 2級で止まったままです
1級の問題集だけは揃っているのに、開いてない。でももう記憶力低下で無理みたい
受かった2級も今受験したら完全に不合格です。あぁ・・・・
一昨日、仲間に字の読み方を習った。名字や街の名前はなかなか読めない字が多かった
春夏秋冬(ひととせ) 一(にのまえ) まだまだ教えて頂いたのに・・・忘れた~
********************
Hiroshiの画像は「恥じらいの二人」