毎日カールに一喜一憂しながらの毎日
でも、朝夕の散歩は請求するので行きますが、昼間の様子がどうも怪しい
庭で寝てるのを心配して「息してるかなー」そんな思いで寝息を確かめたりしてます
まぁ、朝夕の散歩と食欲があるのが救いです
「急にバタン!」なんてあるのよ」って、散歩の仲間に聞くと恐ろしいですが・・・
<我が家の庭も春>
我が家に咲いてくれた「カテンソウ」の花。
この花は「足元の小宇宙」でおなじみの埴 沙萌先生にいただいたので大事に育てています。
しかしすごく増えますねー
ユキヤナギも咲きはじめました
ネクタリンの花が咲きました。しかし未だ実がなりません
<スマホ>
まだガラ系なの?って言われそうですが、特に必要性を感じないのでそのままでした
Yタンが中学生になり(それまでは私の母の携帯を使っていましたが)そろそろ
スマホデビューするらしい。それなら私も・・・そう思って思案中です
しかし、考えただけでも面倒と思うのは私だけ???
カタログをもらって、現品をさわって見て良さそうな物を数点ピックアップ
娘に相談しながらいつの日かスマホデビューなるかなー。時代遅れの私(;_;)/~~~
***************************
Hiroshiの画像は「カンムリカイツブリ」
以前に比べたら、かなり冠がのびてるのと髭にも見えて、何となくおじさんみたい
あらら・・・散髪しなくちゃ
<今日は何の日?>
上野動物園開園記念日
1882年のこの日、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園した。