何とか雨も降らずに過ぎてほっ!
友人とのおしゃべり会があるので、その前にプールで30分だけ泳いできた
少しでも泳ぐと何となくすっきり!
11時30分。月一で会ういつもの3人でいろいろと話が弾みます
あまり話に弾みすぎて時間を見れば15時。そろそろかえろうかーーと。
今、引っ越し準備中のTさん。お疲れのよう「今日はいい息抜きになった」と喜んでた
帰りに花屋さんで夕顔の苗を見つけた。でも6本。多いけれど買ってきた
友人に会い「少し分けようか」というと「夜咲く花はいらない」って。夜の蝶じゃないのにねー(笑)
<花>
ハーブガーデンで
<我が家の花>
気が付けば咲いてる「アマリリス」 手入れもしないでm(__)m
****************************
<本より抜粋>
「たそがれどき」・・・・夕方の薄暗くなったころを、おしゃれないいかた
「誰(た)そ彼(かれ)」とたずねないと、暗くて分かりにくいことをいう表現で
日没30分くらいの時間帯をさすらしい
「かわたれどき」・・・・まだ朝が明けきらない薄明のころ
こちらは「彼(か)は誰(たれ)」
****************************
我が家の多肉植物
*********************************
Hiroshiの画像は「ハクセキレイ」
オケラをおっかなびっくり