10日ぶりの晴れ
やっぱり晴れると嬉しいですねー
晴れたら多摩川へ行こうと思っていました。
今日はぜっこの日より・・・と、今朝も多摩川へ、そして夕方も行ってきました
朝日、そして夕日を浴びた多摩川はそれぞれの顔を持っています
<朝の多摩川>
堤防より川下を見て
小田急線、朝は頻繁に通ります。この時間はきっと満員ですよ
朝はジョギングをしてる人を多く見かけます。サイクリングコースがあるので自転車も多いです
鳥さんも朝の会議
<夕方の多摩川>
アユが解禁になってからアユ釣りの人が多くなりました
夕日を浴びて・・・
オングルミもすっかり大きくなってました
多摩川はいったん台風がきたら怖いので滋賀、平常はこのように非常に静かです
いつもは鳥がたくさんいるのですが、この暑さでいなくなったのでしょうか。あまり見当たりません
散歩やジョギング、そして休日は家族連れで自然を楽しんでる姿を見かけます
この自然いっぱいの多摩川が、いつまでも汚されずにきれいな多摩川であってほしい・・・
夕方カメラを持って出かけ、日が涼むまで・・・と思っていたら帰宅時は7時過ぎてました
ずいぶん日が長くなりました
***************************
Hiroshiの画像は「ジョウビタキ」
おっとと・・ビックリ!