日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

難しい課題

2019-12-28 20:32:33 | 日々のつぶやき

  


   

 

   晴れてますが、風が冷たい!

   今年最後のプールへ行き、あぁ・・・暫くお休み=太る → 困った!
   しょうがないからせっせと動き、歩いて・・がんばろう!!


   お墓の掃除をしてきました
   1年の報告を義両親に報告。そして「来年も見守ってください」とお願いしてきました
   こうしてお墓参りを済ませると、何となく気持ちがホッとできます


 <断捨離>

   図書館で借りた本

           

   まず1ページを開くとこう書かれてます(抜粋)

    「家の中にガラクタなるものをできるだけ置かない、買わない、もらわない
    その決心ひとるが暮らしを変えます
    目に入るガラクタをなくすことで、頭のガラクタも、心のガラクタも減らせるのではないでしょうか

    家を清らかにすることは、幸せを作る方法の一つではないかと思っています」

 

   こういわれると・・・困る!!
   まずは「ガラクタ」と思ってないから。たとえ不要なものでも処分できないのがあるから困る
   でも、不要なもの=ガラクタ  そう片付けられない悲しさ。だから物が多くなるのかも

   以前「断捨離」の本は購入しましたが、一向に実行できてない
   最近は「断捨離」に目覚めたはずですが、それでも処分するのは勇気がいるのです

   この本を読んで、うまくガラクタを片付けて「幸せ」になれるかなーと期待と不安が(~_~;)」
   しっかりこれから読んでみます。

   しかし・・・私には難しい課題です

 

 <花>

   もう水仙が咲いてます


      

 

   元気の出る黄色いハイビスカス

       

 


   今年も残り3日
   では何をするかといえば、結局いつもの生活です

   主人はせっせとガラス磨きなどしてくれてます
   お風呂の鏡の曇りがなかなか取れないと「実験中」なのを知らないで、お風呂を掃除したり結局邪魔をしてる私

   「一晩寝ればいつもの朝」そう言いながら毎年が過ぎていきます
   元気で年越しできたらいいなーと


**************************

 Hiroshiの画像は「ジョウビタキの♂」


   飛んでみよう!


      


   どう?上手でしょう

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走・・走ります!

2019-12-28 08:27:12 | 日々のつぶやき

 


        おはようございます

 

        きれいな青空のいい天気
        よし! 今日は年末のもろもろ・・・頑張るーーー

 

        昨日の強風で、庭は落ち葉が散乱してます
        なんでこんなに???

        わかりました!
        車庫の上に落ちてた柿の葉が見事にきれいになってます
        そうか!これが全部落ちたんだーー

        大きな袋いっぱいでもまだまだです

 

       <ミッキーマウス>

         花(今咲いてます)  緑化センターで

        

               ↓

        やがて実になって、まるでミッキーマウス

        

 

 
       さ~ 今日から忙しい


       そう言いつつも、今年最後のプールでひと泳ぎしてきます

 

       Have a nice day    

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする