日々の中で思うこと

気ままに思いつくまま・・・

暑いですが、夜に虫の声が・・・

2023-08-20 19:19:23 | 日々のつぶやき

      

 

      今日も言いたくないけれど「暑いな~」の会話でした

 

      今日もプールから戻ってから出かける気分にはなれず、もっぱら家の中で不用品の整理です
      断捨離も気になりながら、この時期はなかなか進まないです


   <画像>

       オキザリス

           


       センニチコウ

           


       ヒルガオ

           


       ヒオウギ

           

 


    <やっぱりコワッ!>

      先日、見知らぬ方からのメールが入りビックリしたとの話でしたが・・・
      その後「これも何かのご縁ですから、メール交換しましょう」と何度かありました
      其のまま放って思うかと思いましたが「メール交換は遠慮させていただきます」と返事を出しましたが
      その後「この広い日本の中で偶然巡りあったので、これも奇遇ですからぜひメール交換を」とまたまた来ました

      そもそも私のアドレスを知ってること自体が怖いです
      かかわらないほうがいいかと着信メールを拒否するような設定にしました
      いい人かもしれない。失礼だったかもしれないと思いつつも、やっぱり今の時代ちょっと怖いですからねー


      さ~、今夜も今から少し歩いてきます
      こう暑いと昼間はなかなか歩けないので、「夜の蛾」とでもなりましょう


   <虫の声>
      あっ!外では虫の声が・・・・
      少しずつ秋になってるのかもしれないなー


******************

 Hiroshiの画像「オナガ」

      元気に飛んでます。朝早くから鳴き声が聞こえますよ

           

           


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油脂の上手な使い方

2023-08-20 06:31:16 | 日々のつぶやき

       おはようございます

 

       いいたくないけれど、今朝も湿度が高く暑い朝です
       湿度が高いのは非常につらいですね

 


       庭を見たらたった一つほうずきがまってます
       これが売れたらちょっと実験してみたいことあるので待ち遠しい

             

 


    <油脂の上手な取り方>       新聞より

        油脂の分類と主な油脂・食品

         オメガ3・・・・・エゴマ油 アマニ油    魚介類(主に青色魚)
                  ドコモヘキサン酸(DHA)が多い。これは脳を活性化しストレスを緩和する
                  炎症やアレルギーを抑える
         オメガ6・・・・・サラダ油 加工食品
                  炎症やアレルギーを促す。コンビニ弁当やカップ麺、ファーストフードに多く含まれる                  
         オメガ9・・・・・オリーブオイル

         健康のためには意識的に3系を増やして6系を減らう食生活を送りたい
         提案したいのが過熱料理にはサラダ油でなくてオリーブ油を使う。酸化に比較的強い
         オリーブオイルにはビタミンEやポリフェノールも含むので抗酸化作用も期待できる

 

        暑い暑い日ですが夏バテしないようにしましょう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする