相性 って あるのか!
ヒラメ が 鬼門(笑)
前回 ボーズ 食らってます
でも あたりは 凄いんだけど 掛からないのだ!!
と、夜 に 車 で 外房 向かいます
今回 も ヘンテコ レンタカー の ナビ
と ゴリラナビ と
前回 不評として yahooナビ は 捨てて
TCスマホナビです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/24ae9ef1fea56f7ca0552e8653d418e7.jpg)
この ナビ は いいですね!
ゴリラ より いいかも しれん!!
って 事 で 海ほたる にも 寄らず
22時前 には 大原漁港 に 到着 する (/・ω・)/
早すぎた か と 思いきや 座席表 は 結構
埋まってまして 右 トモ3番目 確保し
泡盛 かっくらって 爆睡(笑)
そして 4時過ぎに 起床し
寝起きの 水分補給 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/39b20325370812f6060f93f0033af9b4.jpg)
と
準備完了 で グビグビ (笑)
で 出船~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/e1aecd86a09f38124d3d5b22c25aa7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/f4ea109bebd08207d08b1e27462a5790.jpg)
相変わらず ワシ の 横 は よく 釣れる
(ノД`)・゜・。
当たり は あるんだけど 合わせが 悪いのか
何だか わからんけど こんなん ばっかさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/4e6d7621b71b53ac191ce7f2fd220ea6.jpg)
そんなんで あと残り 1時間 くらいで 超軽い
当たりが出て ちょい待ち で 合わせたら
ようやく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/81313798a1dec086be26945650db3682.jpg)
ちっちゃぁ~
まぁ 食べる分には 充分 だけどね。。。
そして 沖上がり
お昼は カレー いただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/6e72861f0e5973782e755d73eebd31bf.jpg)
午後船へ (笑)
そう シャクリマダイ
と、いっても 基本 ワシ ラバージグ
この 釣りも 辛抱 辛抱
パラシュートアンカー で 流すので ミヨシ が
有利なんですが この日 北風強いし と トモに入ったのが
NGか!! (笑)
なんか左舷 では 7キロ だとか 上がってたとか( `ー´)ノ
右舷 は イマイチ 調子 悪い 感じで
ワシ ラバージグ 3回あたり 1枚かけて 水面から
引き抜く瞬間に バレて さようなら (笑)
なので 午後 は ショウサイフグ のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/4faefafc16db1bfaeed49461bd2b1e98.jpg)
ちなみに 竿借りて 1つテンヤもやってみましたが
感度がイマイチなんで ちょっと 買おうか悩み中(笑)
さて ヒラメ 捌くのは 簡単で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/395e88091cca9549cb662018c781c712.jpg)
チョチョイ と 5枚 に おろして
皿 に 並べれば 終了♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/9395ebf65c8397b0a89852f0e6059992.jpg)
鬼カサゴ の ヒレ酒 と !!
しかし おっきい ヒラメ は いつ 釣れるのやら(笑)
ヒラメ が 鬼門(笑)
前回 ボーズ 食らってます
でも あたりは 凄いんだけど 掛からないのだ!!
と、夜 に 車 で 外房 向かいます
今回 も ヘンテコ レンタカー の ナビ
と ゴリラナビ と
前回 不評として yahooナビ は 捨てて
TCスマホナビです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3f/24ae9ef1fea56f7ca0552e8653d418e7.jpg)
この ナビ は いいですね!
ゴリラ より いいかも しれん!!
って 事 で 海ほたる にも 寄らず
22時前 には 大原漁港 に 到着 する (/・ω・)/
早すぎた か と 思いきや 座席表 は 結構
埋まってまして 右 トモ3番目 確保し
泡盛 かっくらって 爆睡(笑)
そして 4時過ぎに 起床し
寝起きの 水分補給 (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/39b20325370812f6060f93f0033af9b4.jpg)
と
準備完了 で グビグビ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/0a13cdffb840f500c71e9d8c6b37ca60.jpg)
で 出船~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/e1aecd86a09f38124d3d5b22c25aa7aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/f4ea109bebd08207d08b1e27462a5790.jpg)
相変わらず ワシ の 横 は よく 釣れる
(ノД`)・゜・。
当たり は あるんだけど 合わせが 悪いのか
何だか わからんけど こんなん ばっかさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/4e6d7621b71b53ac191ce7f2fd220ea6.jpg)
そんなんで あと残り 1時間 くらいで 超軽い
当たりが出て ちょい待ち で 合わせたら
ようやく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/81313798a1dec086be26945650db3682.jpg)
ちっちゃぁ~
まぁ 食べる分には 充分 だけどね。。。
そして 沖上がり
お昼は カレー いただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/6e72861f0e5973782e755d73eebd31bf.jpg)
午後船へ (笑)
そう シャクリマダイ
と、いっても 基本 ワシ ラバージグ
この 釣りも 辛抱 辛抱
パラシュートアンカー で 流すので ミヨシ が
有利なんですが この日 北風強いし と トモに入ったのが
NGか!! (笑)
なんか左舷 では 7キロ だとか 上がってたとか( `ー´)ノ
右舷 は イマイチ 調子 悪い 感じで
ワシ ラバージグ 3回あたり 1枚かけて 水面から
引き抜く瞬間に バレて さようなら (笑)
なので 午後 は ショウサイフグ のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b8/4faefafc16db1bfaeed49461bd2b1e98.jpg)
ちなみに 竿借りて 1つテンヤもやってみましたが
感度がイマイチなんで ちょっと 買おうか悩み中(笑)
さて ヒラメ 捌くのは 簡単で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/395e88091cca9549cb662018c781c712.jpg)
チョチョイ と 5枚 に おろして
皿 に 並べれば 終了♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/9395ebf65c8397b0a89852f0e6059992.jpg)
鬼カサゴ の ヒレ酒 と !!
しかし おっきい ヒラメ は いつ 釣れるのやら(笑)