痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

産業まつり 那覇 奥武山公園

2022年11月20日 19時26分00秒 | 沖縄
3年ぶり の 産業まつり



今回 の メイン は 毎度 の 泡盛

当日 は 10時から OPENなのですが

先に チェックが必要なので

9時過ぎに 行けば

身内に 見つかる(爆笑)



もう 何処か 歩いてても 知り合いに会うんで

怖いですわ!!

じゃ 仕方ないと オープニング 

演舞 見てたら 限定酒 の 



ナンバリング1番 7番 取られてた (/・ω・)/



と 横文字 も おったが 警備甘いね~

撃たればいいのに (笑)



さて 各メーカーさん 廻りの 始まり始まり

この辺は 長くなるので 割愛

なんか 泡盛ですが 業界が横並び感 が あって

日本米での 泡盛

飲みやすいように 甘めに仕上げ

茶色い液体



本来 の 泡盛から路線変更と思われる

方向に進んでいます

来年 あたり もっと 違う方向になるみたい





今回 2つ 大笑い

1つめ バッタもんと思われる

アンパンマン



商標は無視されてるかと思われます(笑)



世の中の政治家でワースト3に入る方がいたので

記念写真を ニコニコしながらお願い



ありがとう と 言われ 遠くに行ったところで

生コン バイバイ~ と 大声で叫んだら

すんげぇ 嫌な顏しとったわ (笑)

オメエ 自分 売り込んで どうすんねん

やっぱり 生コンの考え方 は 違うのだな(笑)



そんな 楽しい 産業まつり

2日間 行きましたが 大雨降らずで 良かったのでは?

でも 泡盛に関しては ちょっと 違うかなぁ~ と

思ってしまった


昼は寝る



沖縄 の 暑い日

外にいるのは 観光客

仙人 は 寝るのだ (笑)

これ 常識



でさ 寝すぎて 津波古の感謝祭に・・・

行けば。。。

15:03 扉閉まっており。。。



アホ過ぎです(笑)


画像 は 山ほど あるのですが

ブログ の 容量 の 関係で 割愛っす~




泡盛倉庫 旭橋

2022年11月20日 13時41分00秒 | 沖縄
毎度の会員制のお店



いま 入会金いくら万円になったん?

まぁ ええわの 指紋認証 で 入店 入店

店主 ちょっと まだぁ~ と

見慣れぬ ねーさん2名

と 思えば 店主 荷物抱えて お帰り

産業まつりの泡盛 陳列開始



ねーさん の 1名 は 店主が神戸で 

盗んできたらしい (笑)

じゃ ねーさん の 好きな泡盛は?

と 聞けば

まさひろ

8年古酒 黄金まさひろ を チョイス

では いただきましょう



8年にしては 少し 大人けないが

チョイスした理由 は 分かるような気がした


次は 産業まつり まさひろ168



まさひろは 毎度の方向性だね!


次は 瑞穂 BATCH NO.1

こいつが・・・・



まったくもって 恐ろしいものを 作ったもんだ!

工程は一緒 3回蒸留 で 。。。。

物凄いもの

まぁ どこかで 見つけたら 飲んでください。

私は 嫌いです

次の 泡盛から みんな 味が変わっちゃうんだもん

で 御酒 55度



イカンよ~ 瑞穂の祟り (笑)

味が 瑞穂 になっちゃうのよ

もう こりゃ ダメ だと

産業まつり の GIN 多良川さん

Gin は Gin で 強烈ですなぁ~(笑)



ふぅ 酔うたし お客さん 一杯入ってきたので

撤収


NIKE 野毛

2022年11月20日 07時04分06秒 | 飲み屋
土曜 メイン で 行ってるのですが

最近 土曜 は 潜りに行かれてるので

超 久しぶり

まず は キンキン生 から スタート



そして

封 の あいていない しきね



お通しをいただきながら のんびり と



過ごします

他 の お客さんが

ポーク卵 を お願いしたので

便乗

たまに ポーク 食べると



旨いねぇ~

あれ これ 何だったっけ?

(笑)