痛風なんて怖くない(笑)

飲む事 食べる事 が大好きで日々飲み歩いてます!!

宿

2022年11月16日 12時14分57秒 | 沖縄


今回 は Kinjyo さん

いつもの 定宿 でも 良かったのですが

ほれ あの 愚策のクーポンあるじゃん(笑)

使えるものは使うので 使いましたって事

20,600円が12,360円

何泊か? いや 内緒 想像しましょ(笑)

ウィークリーに近いので 設備はOK





だが 定宿と違うのは 調理器具はレンタル



洗濯機 は あるが 洗剤が無い



日本がオカシイ フロントがいる(笑)


あとは かなり安く建ててるので



上の階 横の部屋 の 音漏れ (笑)



まぁ 気になる方は 気になるのかも

しれませんが いいんでないかな!


さて あとは 順不同で更新します

丸大ホール

2022年11月16日 06時04分43秒 | 飲み屋


ちょっとだけよ と 寄る

もち 大人の336スタート



アテ は カツ煮

コスパ最高 の つまみです



そして

ウーハイ と



一夜干し



ハイ お値段 の 割に 少ないです

そう 飲み屋 では 当たり の

つまみを 探すのです!!

なんてな!!

あかね食堂 安里

2022年11月15日 18時14分37秒 | 沖縄
宿のチェックインまで 結構あるので

まずは ゆいレール で 宿の有る駅の

コインロッカー に 荷物をぷっこんで

散策 

っていうか 昼飯

こちら 前回も紹介しましたが

オバー が 一人でやってるので

開店時間 に 入れないと

まぁ 待つので 30分前 に 現着したら



暑いから 中で~ と 優しいお言葉

では と 入店し

メニュー 確認



まぁ 沖縄来ても 基本

沖縄料理 は あまり 食べない訳で(笑)

オーダーOKみたいなので

ハンバーグ と お願いすれば

あれは Δ◆※α とのこと( `ー´)ノ

ハードル高いなぁ~



仕方ないから 牛ピー お願い

11:30 開店なのですが

開店の看板もなく 開店前に 既に

満席

のんびり と お茶を飲んで 待ちましょう

そうそう 前回も書きましたが

お会計 かなり テーゲー なので

事前に 釣銭 ないようにね!!



で 待つ 待つ 待つ に 待つ

弁当 の オーダーが 先にあったらしく

待てど暮らせど。。。

で 頼んでから 25分後に ようやく 提供

さすが オバー 自由人(笑)

見た目 まぁ 牛ピー



まんまやん(笑)

刻むの 面倒見たい (笑)



で ご飯 また 勝手に大盛に

しそうだったので 並 波 並み~ と

連呼



大した量じゃ ないのですが

腹パン に したくないのでね!

で 

待てど暮らせど × 2 で ようやく

スープ (沖縄そば)



全部揃うのに 35分 かかりましたとさ

味?

これが また 不思議ちゃんで

ソースがね 多分 ステーキソース(笑)

ぴつたり の 金額 置いて

ご馳走様~

次回こそ ハンバーグ!


安里から国際通りに行く途中

また 新たな ホテルが!



基本 寝れれば いいんだよなぁ



ワシ は

ちなみに 沖縄 は もう 既に

100回近く 来てるが

リゾートホテル や 高級ホテル に

泊まった事が ないのだ

誰か ゴチ してくんないかなぁ~

にしても 散歩好き (笑)

ちなみに この日

家出るとき 10度



那覇 27度



もち 滝汗です ( `ー´)ノ

すっかりご無沙汰の那覇旅行

2022年11月15日 15時08分01秒 | 沖縄
ちょっと ブログ の 容量が 無いので

必殺 過去の画像消し してたら

更新 遅くなりました

1日 2つぐらい 更新します



沖縄旅行へ

いや 買い出し旅行

まぁ いつもの羽田のラウンジ



朝も はよから 軽く 頂く

生 と おにぎり



メーカーズマーク



朝便 なので 眠り薬ですよ

でも 飲み過ぎると 寝れないので

飲酒後 の コーヒー 飲んで



いざ 搭乗すれば

初777 いい設備ですね~



と おのぼりさん状で

弄り倒すが つまらん (笑)

Wi-Fi も 入るが

23.0MBPSから21.4MBPSの測定でしたが

実際には 全く使い物にならん速度(/・ω・)/

入れなきゃいいのにね! 使えんのなら!!

チェック魔 は 確認するのだ



きたねーよ! ANAさん

ちゃんと 仕事しよーよ!!

で 意識 が 落ち 



気が付けば 着陸していました(笑)

サンダース 野毛

2022年11月15日 06時05分08秒 | 飲み屋


抹茶ハイ を 頂き



メニュー確認



色々 ございますが





スパサラから



まぁまぁ

チューハイ に チェンジ して



そして

肉シユウマイ と ニラシユウマイ



ん~ (笑)



特に ニラ は ん~ん~(笑)



どうも 最近 満足できる

店が ないんだよね

ラーメン二郎 横浜関内店

2022年11月14日 06時12分00秒 | ラーメン二郎


納豆 納豆 たまねぎ納豆 って

呟かれたら 行くしかないでしょ!

あれれれ なんで こんな 空いてるん?



いや 時間帯によっては 空いてるのです

即 食券購入



後ろが ついてない場合は 後ろがついてから

買いにいきましょうね!

100円 握りしめ 待機



だが この日 皆さん 食べるの早いので

スルスル と 列は 進み

店内へ

あれ 店主 不在 (笑)

って 知ってましたが まぁ いつもの事



で 即コール

小ぶた ネギ ナマタマゴ ナマタマゴ

ニンニクマシマシ

ん~ ニンニク少ないのぅ~



いや 角度変えたら 結構 入ってた(^^)/



で 納豆たまねぎ



これが 入ると 飲み物になるのだよ!

で 毎度 の ニンニク 配置完了し



ナマタマゴ 崩せば

スーパー三味一体+納豆



まぁ 納豆のネバネバが 麺に絡みついて



飲み物そのもの (笑)

吸いやすく (笑) あっという間に

ラスのお楽しみ



完飲願望 を 抑えて

ご馳走様~


むさしや

2022年11月13日 07時17分21秒 | カレー /  チャーハン


無性 に カレー が 食べたく 寄る

並び 10名 に 接続

この ポジションで

オーダー確認 が あり

チキンカレー 大辛 を お願い



この店は 絶対 カレーだと 思うのだよ

さて 1席 空き するっと 入店 すれば

即提供

ウム チキン ゴロゴロ 旨そうだと



一口 食べれれば



ヒィィィィィ~ の 辛さで 笑った

いつも以上 の 辛さで 悶絶(笑)

久しぶりに ヒィヒィ 言いながら



退店したとさ!

山田屋 初台

2022年11月12日 06時03分28秒 | 中華料理
最近 また 人気になってるの?

一番 近い駅は 初台

でも 新宿五丁目 から のんびり と

歩いて向かう~

店前 並び無し



で 入店 すれば

若者おらず (笑)

おっさん ばかり 

それも ほぼ満員♪



11:15

この 時間 で こんな 混んでるの

初めて見たわ!!

さて



頼むのは いつも 決まってます

焼肉単品 と 炒飯

店内 激混みとはいえ

提供 は かなり 早いですよ~

まず 炒飯



相変わらず ボリューミー です



そして 焼肉



これがさぁ~ 肉がデカくて

そして メチャ 旨いのさぁ~



アァァ~ ビール 飲みたかったなぁ~

ごっちゃんでした!


かつれつ たけだ カキバター

2022年11月11日 06時28分00秒 | 食べ物屋
寒くなると やってくる たけだ の カキバター

では 食べに 行くべと

10:15 現着で PP



そうそう これこれ



開店 10分前に メニュー 配布がありますが

決まってるので パス~

で 開店5分前 で オーダー



定時開店



まずは もちろん ビヤ!



外が 寒くても 冷たいビール は 旨い!!

オーダー は カキバター と

カキフリャ~

で 提供されたのが こちら



ヤバイ メチャ 旨そう!



そして 必然的に こあなるのだ!!



今シーズン あと 何回 いくのかな (^^)/


中山菜館 反町

2022年11月10日 06時03分44秒 | 中華料理


いつも 夕方に あっち方面で 飲んでて

帰りに に 来るのだが いつも やっておらず

昼ならどうだ!

と ランチ 開始 時間に伺えば

やってる??

ランチメニュー が 出てるから



やってるようだが 営業中 の 看板は無いし

店内 の 明かりが 明るいだけ

まぁ やってるだろと 入店 入店



廣東料理 の お店で

とっても 気になってたんですよ

で まずは 生

注ぎ方 良し!!



で メニュー を 見ると

色々 と 美味しそうなのが あります

(メニュー写真 消しちゃった・・・)

では と

焼売 と

言えば こちら お勧め と 言われたのが

香港風皮付き焼き肉

じゃ それもと お願い

ほぼ 同時提供 で

香港風皮付き焼き肉



焼売 の 提供

香港風皮付き焼き肉 は からし でね と

では と 頂けば アァァ~ これ 旨いわ!!



焼売 も 肉肉しくて 好きな タイプ





速攻 ビヤ お代わり すると



スープ が (笑)

これは 付いてくるそうです



そして このスープ が メチャ 旨い!!

で 気になる ラーメン に と

思うのですが 朝酒 くらってるので

腹 入らずモード なので

お土産に 

若鶏の特製塩味 を お願い

これ 中華街 の なんえつ の アレ と

クリソツ

この値段で この クオリティー は

凄いでしょ!



他にも 食べたいもん いっぱい あるんで

しばらく 通うかも しれませんなぁ

ちなみに 店内 チャイナ なので

ちと グロっぽいのが(笑)

ぶら下がってますが



これ 窯 で 焼いてました



鴨 は 次回だね

とね

店内の水槽に

何故か アロワナ が (笑)



なんか あっちの お店 の 雰囲気

プンプン で いいですよ~