なぜなら梅雨入りが遅れているからです。 例年この時期はじめじめして湿度が高く,キュウリやナスがうどん粉病に罹ります。 消毒をしても根治はしないので梅雨明けを待つしかないのです。 しかし,今年は日照時間も長く,すくすくと育って,キュウリは毎日収穫できています。 キュウリ 茄子 枝豆も袋が膨らんできました。 インゲンにはコナジラミが付くのですが,今年は元気いっぱい 今日はトウモロコシに化成肥料を追肥しました。 先日の強風で倒れてしまったのですが,何とか復活してくれました。