![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/0d4f3e31347ec53fd2e66516cc167787.jpg)
本格的にHilo’s Farmが始動しました。
4/30に種を蒔いたトウモロコシの芽が出ていました。
ちょうど一週間ですね。
まだしばらくは鳥除けに寒冷紗は賭けたままにしておきます。
今日の作業は最初にキュウリを3本定植しました。
「夏涼み」を2本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/87/ca84677b263762146fc56797a315bff6.jpg)
サラダなどオールマイティに使えます。
「シャキット」を1本。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/f7dabf81373fff50399409301a098c06.jpg)
漬物に適した種類です。
キュウリは茎が弱いので慎重に支柱に沿わせてあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/103a265a248249e8c0d4e2897bacf022.jpg)
3本並んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/8b01f8d1cb1a404d793eee4ae4216513.jpg)
インゲンもマルチに24本植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/be/7cc3c931069d3d05d61f0b5576a0fc82.jpg)
二本並んで可愛いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/7cb33be78deab332faa3f3588a66b936.jpg)
枝豆は二週間前に12本定植しましたが,時期をずらしてさらに12本植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/63/7906345df79c09e065fda310a9316469.jpg)
時期をずらして植えれば長い期間収穫を楽しむことができますからね。
続いて里芋を二つ,八つ頭を二つ,種芋を植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/7bc5bc5480f39178807257b7db54deda.jpg)
少し土を被せて肥料のエコレットをパラパラと撒いて土を乗せれば終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f3257378a5b241cf3944cc445221ef70.jpg)
里芋は晩秋に収穫して豚汁に。
八つ頭はお正月用に。
これから半年かけてゆっくり育てましょう。
午前中に二時間ほど作業をしていたら陽に焼けてしまいました。
このシーズンは紫外線が多いので油断してはいけませんね。