見出し画像

Blog☆HiloⅡ

「転入超過解消 24年度に」 ホントにできるの?

こんな新聞記事を見つけたのだけど、政府はここに記載されているようなことで本当に解消できると思っているんだろうか。
東京一極集中が問題視されてからかなりの年月が経つけど、全く解消する気配が見えていないというのに。
これまでだって似たようなことはさんざんやってきたけど結局効果が出なかったのだから、もっと大胆な発想が必要なんじゃないだろうか。
そういう発想ができる役人はいないのだろうか。
国会を移転させてしまうとか。
そのことは以前書いていますねココ
国の小さな出先機関を移転させるようなちまちましたことしか思い浮かばないようでは解決しないでしょう。
しかし、小池都知事は東京一極集中をさらに進めようとしているよね。
東京五輪でさらに人を呼び込もうとしているのだから。
晴海のオリンピック選手村にマンション5000戸を建設中ですね。
「晴海フラッグ」という名前で販売するそうだけど、それって「転入超過解消」に逆行する政策です。
国と都が逆のことを考えているのだからうまくいくはずがありません。
そもそも小池さんはよそ者だから江戸っ子の考えは理解できないでしょう。
しかし、江戸っ子としてはこれ以上東京の人口が増えては困るんです。
首都直下地震が起きたら一体どうなるのか。
想像しただけで恐ろしい。
東京の人口は800万人が限度なんじゃないだろうか。
ボクが小池都知事を支持するのは、彼女が「ふるさと納税」に反対していることくらい。
これはもっと頑張ってほしい。
マスコミもこんな記事を書くようになったようだし。

意地汚い国民にも早く目を覚ましてほしい。
その前に総務大臣の決断が先ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ふるさと納税」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事