去る6/28(日)、お陰様で発表会が無事終了いたしました
出演は、デビューの幼稚園生から、ベテランの大人の生徒さんまで。
今回は合同開催ではないため、大人数ではありませんでしたが、その分、ソロとアンサンブルどちらにもチャレンジしてもらったり、
オープニングやエンディングではリトミックや合唱の全員参加コーナーを設けるなど、いろいろ工夫してみました
それでは写真で振り返ってみたいと思います
発表会の2~3週間前より、レッスンでは、生徒さんの演奏を録画・録音し、一緒にチェックします。
今回に限らず、毎回やっています。もちろん、おさらい会前もね

今回の会場は、栃木県総合文化センター・リハーサル室。
リハーサル室と言っても、サロンコンサート等にはもってこいの、立派なスペース

会場は縦長に使いました。

ピアノは、スタインウェイのフルコンです
奥行きがすごい・・・音ものびやか~
リハーサル室にてリハーサル中(笑) ※掲載許可を頂いております

コチラはアンサンブルのリハ中。この時正指揮者(男子生徒)不在につき、ワタクシめがにわか副指揮者
よく見えないかもしれませんが、きちんと指揮棒持ってるんですよ~。

受付にて。ウェルカムボードと、出欠確認用のプログラム。

今回のプログラム。台紙をカラフルにしてみました。
出演者のひとことコメント集と共に、来場者へのお願いも挟んでお配りします

本番の写真は、プロの写真屋さんにお願いしてましたので、
残念ながら今掲載できるものはありませんが、出来上がりが楽しみです。
ちなみに、ビデオは固定で撮ってましたが、一応ちゃんと撮れてたようです
録音もしていたのですが、キレイに録れてました。良かった~・・
それをCD化するので、あと一仕事しなければ、です(笑)
肝心の本番は、生徒さんの意外な度胸も垣間見ることができ、
曲を決めてから発表会に至るまでのレッスンの日々を振り返りながら、聴かせて頂きました。
どの生徒さんも、コツコツ積み重ねることの大切さを感じてくれていたら、嬉しいですね
また次回の発表の場に向けて、1歩ずつ積み重ねて行ってほしいなと思います。
恒例のメッセージレターも、今回は今までで一番多く箱に入っており、
会を重ねる毎に、生徒さん同士や来場者の方との交流が深まっているように感じました。
今回、初の単独開催ということで、終わるまで本当に色々な不安もありましたが、
生徒・保護者のみなさまはじめ、多くの方に助けて頂きながら、無事に開催できました。
これまで共催してきた先生方も、当日は応援に駆け付けてくれ、心強かったです
開催にあたり、関わって下さり、ご協力頂いた全ての皆様に、この場をお借り致しまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました
おまけ・・集合写真
※プライバシー保護の為、縮小版です

そして頂いたお花を代表で1つ・・

ありがとうございました!
☆当ブログをご覧頂いている皆様も、ピアノ教室の仲間に加わって、発表会出演を目指してみませんか?
教室では、生徒さんを募集しております
詳細はコチラから → http://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/40b5b092a13ac70a7c8d0acc51c45ff7
ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします



恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

出演は、デビューの幼稚園生から、ベテランの大人の生徒さんまで。
今回は合同開催ではないため、大人数ではありませんでしたが、その分、ソロとアンサンブルどちらにもチャレンジしてもらったり、
オープニングやエンディングではリトミックや合唱の全員参加コーナーを設けるなど、いろいろ工夫してみました

それでは写真で振り返ってみたいと思います

発表会の2~3週間前より、レッスンでは、生徒さんの演奏を録画・録音し、一緒にチェックします。
今回に限らず、毎回やっています。もちろん、おさらい会前もね


今回の会場は、栃木県総合文化センター・リハーサル室。
リハーサル室と言っても、サロンコンサート等にはもってこいの、立派なスペース


会場は縦長に使いました。


ピアノは、スタインウェイのフルコンです




リハーサル室にてリハーサル中(笑) ※掲載許可を頂いております


コチラはアンサンブルのリハ中。この時正指揮者(男子生徒)不在につき、ワタクシめがにわか副指揮者

よく見えないかもしれませんが、きちんと指揮棒持ってるんですよ~。

受付にて。ウェルカムボードと、出欠確認用のプログラム。



今回のプログラム。台紙をカラフルにしてみました。
出演者のひとことコメント集と共に、来場者へのお願いも挟んでお配りします


本番の写真は、プロの写真屋さんにお願いしてましたので、
残念ながら今掲載できるものはありませんが、出来上がりが楽しみです。
ちなみに、ビデオは固定で撮ってましたが、一応ちゃんと撮れてたようです

録音もしていたのですが、キレイに録れてました。良かった~・・

それをCD化するので、あと一仕事しなければ、です(笑)
肝心の本番は、生徒さんの意外な度胸も垣間見ることができ、
曲を決めてから発表会に至るまでのレッスンの日々を振り返りながら、聴かせて頂きました。
どの生徒さんも、コツコツ積み重ねることの大切さを感じてくれていたら、嬉しいですね

また次回の発表の場に向けて、1歩ずつ積み重ねて行ってほしいなと思います。
恒例のメッセージレターも、今回は今までで一番多く箱に入っており、
会を重ねる毎に、生徒さん同士や来場者の方との交流が深まっているように感じました。
今回、初の単独開催ということで、終わるまで本当に色々な不安もありましたが、
生徒・保護者のみなさまはじめ、多くの方に助けて頂きながら、無事に開催できました。
これまで共催してきた先生方も、当日は応援に駆け付けてくれ、心強かったです

開催にあたり、関わって下さり、ご協力頂いた全ての皆様に、この場をお借り致しまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました

おまけ・・集合写真

※プライバシー保護の為、縮小版です

そして頂いたお花を代表で1つ・・

ありがとうございました!
☆当ブログをご覧頂いている皆様も、ピアノ教室の仲間に加わって、発表会出演を目指してみませんか?
教室では、生徒さんを募集しております

詳細はコチラから → http://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/40b5b092a13ac70a7c8d0acc51c45ff7
ランキング参加してます
ポチッとクリックお願いします






恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。