国民皆の協力で、この災害を乗り切りましょう!!がんばろう日本人頑張ろう東北・関東
親父の千日回峰行もいよいよ5日です!!!終わり方て難しいですな、5日で隠居です。永い事有難う御座いました。
今日は久しぶりにゴロゴロしました。
桜の写真を撮りに護国神社・新日鉄のお堀・平和市民公園へ行きたかったのですがね。
ゴロゴロしていると、ウトウトと寝てしまい。起きるとテレビを見、またウトウトとですわ。
昼にいつもの満開の親父の桜を撮ってきました。
向の土手には菜花です。
春爛漫、知覧の桜とはちょっと違う感激です。
この桜も後一週間というところですかな。
さっき、得意の天津飯を作って食いました。
材料はこれだけです。
カニカマ・ネギ・たまご・ごはん・水溶き片栗粉・合わせだれです。
合わせダレは、顆粒の鶏ガラスープとポン酢・オイスターソースが基本で後は適当です。
フライパンで両面を焼きます。
ごはんを包むように卵を乗せます。
餡は水溶き片栗粉を混ぜながら入れじっくりと炊きます。
この工程を時間をかけたら、餡のとろみがずっと続きます。
後は餡をかけたら出来上がりです。
ポン酢を使っているから、ちょっと酸っぱめの鹿児島王将風の天津飯です。
明日からは、営業活動です。
いよいよ今年度も始まりです。
最後まで読んでいただき有難う御座います。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓