らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

臼杵の現場でケツが破れたわ。

2011年12月13日 18時25分22秒 | まいった・まいった

気が向いたら下のボタンを押して下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


今日も朝から現場でした。

道路のラインやから気合入れていたら

「バリッ」ズボンのケツが破れたわ。

そのままで破れたことも忘れて仕事してました。

最後の現場で、ズボンが破れてるのを思い出したわ。

ゼブラのヒートテックのパッチが・・・。



朝、破れた時より上まで破れとったわ。

若いものが笑いながら写真を撮ってくれました。

ケツが破れたまんまで仕事してた親父です。


臼杵市は古い町並みで良い街なんですよ。

臼杵石仏も有名やけど街並みも素晴らしいです。











何と言っても臼杵は、醤油・味噌が有名です。

安野うんさんの故郷でもあります。

それと、ネットのケンコーコムも臼杵生まれです。

大分では風邪薬と言ったら「後藤散」です。



造船業も盛んです。

デカイ船を作ってます。



柑橘類の生産も盛んです。

大分といったらカボス。

カボスは臼杵・竹田でほとんど作られています。

みかんも津久見みかんが有名ですか臼杵みかんも美味いです。


今日の現場も載せておきます。









道路の減速の為のドットラインです。


皆様、年末で忙しいでしょうがスピード控えめでお願いします。

酒を呑む機会も多いでしょうが、飲酒運転は絶対にやめてください。


それと、破れたズボンでは歩かないようにね。

冗談はさておき、年末も来年も交通安全でお願いします。


【大分市・別府市・別大国道に路面電車を作ろう】


気が向いたら下のボタンを押して下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 大分県情報へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへ