MaQ6さぬきマ導ブログ

マ導の力でジャンルフリー!
なんでも作るよ!

戦車を作ろう♪03/31:ヤークトパンサー

2008年03月31日 | AFV

Fm 最近、モデ中のポリポリ食いにコヤツを重宝しております。

ぱふぱふっとしてるもんで、腹にたまらないのねコレ。

んでも、きな粉ってカロリー高いんかいな。

あと、チーズ味がうんまい。

ついついかっちゃいます。

団子とかだと腹にたまってデブリそうやからねえ。

さて、止まっていたヤクパンの進行です。

Yp1 まずは筆で遊ぶ前のしたこしらえですね。

これで完成っなんて言うのも面白くないよね。

いつものように、筆でグリグリやるのが人情ってもんです。

ちゅうか、戦車模型の一番面白いところがここから。

Yp2 この辺りまでなら、完成品買えばいいわけで。

んで、いろいろとここから付加していくわけですけども。

おもちゃっぽさから、現物感を付加していく過程が楽しいわけですよね。

ではでは~♪


GANS act12:リペイント

2008年03月29日 | Ma.k

Ga1 三連発地元模型コンにむけてのあがき。

さて、以前にこさえてたガンスですけども。

やっぱもっとギトギトにしたかったのです。

G系こさえるのがチトしんどくなってたのが一番の理由ですけどもネ。

Gan2

しかし、こんなもん出すとはみんな思わないだろうねー。

つーか、認知度が低いやろな。

まぁ、いいや。

たとえキットが、供給されてなくてもいいよね。

大物はハセガワ様の健闘に期待いたします。

ではでは~♪


MINT模型CLUBオラモケ作品展示会

2008年03月24日 | 日記

Mt1 ここ最近のトップで告知していますけども。

香川県丸亀市、市役所一階ロビーでの模型展示の準備日でした。

先ずは、主催の模型店ミントユイさんでの梱包。

梱包するブツの数がだいたい100位。

休日の朝もはよからお疲れ様ですネ。

Mt2 模型サークル「MINTクラブ」の面々。

つーか、MINTクラブ内最大派閥の「さぬきモデラーズ」諸氏の一部の方々。

派閥間抗争なんかはありません。

念のため。

ガラスケースが3。

かなりきゅーくつなレイアウトとなりました。

Mt3

地元、老舗の他模型クラブの方々も来ていただけました。

えぇ、クラブ間他交流も積極的におこないますわよ。

しかし、市役所のロビーにロボの模型が並ぶ姿って異質やねー。

まぁ、おもろいからいいか。

いいな。

Mt4

こちらのケースがスゲーのなんの。

自作、木製帆船の設置であります。

詳細は聞けなかったのですけども、どうも既製品のない主要な木製パーツは全部自作されているとの事。

習作を行うために2個ずつこさえてるそうです。

Mt5_2

はい、コレ。

スゴイすわ。

ディアゴスティーニかどっかのカティーサークをボクは3週分で頓挫しましたよ。

よく根気がつづきますねー。

根本的にプラモデル作る人とは違うねこういうの作る人は。

Mt6

スケールとロボ棚。

ロボが場所とるんでスケールがギチギチ。

うーん。

虐げられていますねー。

Mt7

こちら完全なロボ棚。

ほぼ「さぬモデ」のメンバーですね。

安定したもん作る連中なので異質なものはありませんが。

目がイタイ色してるわ!

派手なわ!

Mt8 さて、スケール棚に投下してきた、ウチの車両たち。

総数6。

正直、戦車はボクだけかと思っていたら、ブラッドレーをこさえられている方がいました。

夏の本格展示会に向けて、もちっとふやさんとネー。

Mt9 ロボ棚に投入してきたルナポーン。

異質や・・・・

ちょっと窮屈やねー。

まっこんな感じです。

市役所なので時間に制限はありますけども。

つーか市役所の敷地内でこんなもんはあんまり前例ないのちゃうかな。

お越しいただける方はご覧くださいませ。

特に木製帆船は見といた方がいいですよ。

Jp 申し訳程度にみえるかもしれませんけども。

ブラシで迷彩の一色めを塗装です。

グリーンベースの迷彩なので全体にグリーンを。

あとあと、暗くなりそうなので明るめのグリーンです。

ではでは~♪


完成♪03/19:M5A1ヘッジホッグ

2008年03月19日 | AFV

M5a1

M5A1ヘッジホッグですけども、足回りに泥をなすりつけて、やっとこ完成。

なんつーか、このM5系列の車両って車高はわりとあるのね。

それで寸がつまった感じがするのやろうけども。

コレ、やっぱりドロドロにしちゃうよ。

なんか、キレイなママだと完成した気がしないのでおます。

M5a1b 汚し表現。

というよりも、「本来あるべき姿と脳内でイメージしている姿」に近づける作業の意味合いが強いですね。

これはボクが工事現場の重機とかがドロドロなのを見て、イメージが頭に焼きついているからです。

やっとこでけたよ。

ではでは~♪


戦車を作ろう♪03/17:ヤークトパンサー

2008年03月17日 | AFV

Cha1 エコ生活とは「無駄を常に減らす努力♪」

と「ある方」がおしえてくれました。

具体的にいうとですね。

例えばこのペットボトル。

ここにも秘密が・・・

なんかいな?

Cha2 これこれ。

左にくらべて右の方が底のデコボコがありません。

で、これがなんかいな?と思う方。

「洗浄するときに右側の形状の方が簡単なので、水とか洗剤が少なくてすむ。」

これぞ、エコの精神。

いやぁ、こころが洗われました。

Jgp

さて、本題。

ヤクパンの部品組み付けが終了しました。

これで塗装なり。

んー。

どんな感じにしようかしらん。

ではでは~♪


ガンダムを作ろう:ver ka♪3/16

2008年03月16日 | SFモデル

Vg111_2 ここでやめときゃよかったよ。

いちおう、デカール貼りが終了した時点なのですけどもね。

で、トップコート吹き前なのですけども。

なんつーか、缶スプレーが大の苦手なのでコートもブラシ吹きをするわけですわ。

Vg333

どうにも、ぬり絵感があったのが我慢できひんかったのでグラデ。

んで、フラットベース混ぜたつや消しクリアを吹いたら。

塗料が劣化してやんの。

とりあえず、見れるレベルにリカバーしたので、これでおしまい。

ではでは~♪


ガンダムを作ろう:ver ka♪3/15

2008年03月15日 | SFモデル

Vg22 バカガンの進行。

最終工程でおます。

地元のお店のコンに投入予定のブツですが。

ここ最近でまた近場のおもちゃ屋が閉店するとのこと。

ショッピングモールに入るには、テナント料がかかるわけで、まぁそのあたりの理由で店たたむところが多いみたい。

Vg33

量販店の値引き販売が響いているのかもしれへんけども。

利幅が低いもんは、量を売らないといかんわけで、でもユーザー層が狭い売りもんは苦労するわなぁ。

一番は売れる商品がナイのやろうね。

で、店にとってはパチ組コレクターがありがたいわけで。

マジ組するモデラーは消費サイクルがおそいので売上貢献度は低いんちゃうんかいな。

パチ組コレクターはパチが済むと次の消費にかかるから、売上貢献度は高いと思うのじゃけども。

ちゅーわけで、お店の存続と売上貢献をするには、プラモを作る事よりか商品宣伝に特化した方がいいのかしらと最近マジメに考えたりいたします。

しかし、ホビーって先細りの商売やのう。

いまの三十代が支えているのやろうけども、次の世代をそだてないといけんよな。

ホンネ言うと、模型メーカーは徒党を組んででも消費拡大とホビー趣味の普及を本気で考えないとあかんのでないかいな。

と言うことデス。

ではでは~♪


戦車を作ろう♪03/14:ヤークトパンサー

2008年03月14日 | AFV

Jp33 ひさびさに酒のみながらのプラリング。

最近の体調不良は血流がわるいんかいなと思ってグビリ。

んでも体温はあいかわらず、下降線でおます。

まぁ、いいや。

プラモばっかこさえてるヤツなんて、ぶったおれても誰もこまらんわな。

と、すてばちになってみたところで改善されるわけでもなく。

地道にがんばるしかないのでおます。

で、これ砲身をとっつけただけなのだけども、とたんに戦車っぽくなるねー。

この、鉄板を切り抜きましたー。

っていう形もおおざっぱでいいやね。

でも、何度も言いますケドモ、戦闘車両です、ダメな乗り物の代表だということを意識していないといけません。

Bgl バカガンですけども、塗装した後気になって気になって。

腿部分の継ぎ目を消して再度塗装です。

デカール貼るからシルバリング防止のためにトップコートの半ツヤをふかんといかんな。

うまくいけば明日の作業なり。

やっぱ、この手合いの作業しだすと自分の中の神経質な一面がでてきますねー。

やだやだ。

そいじゃ、みなさんもお体大事にしてくださいね。

ではでは~♪


戦車を作ろう♪03/13:ヤークトパンサー

2008年03月13日 | AFV

Jp11 タミヤさんちのヤクパンです。

やっぱり組むの早いよコレ。

実は、本日はダウンしておりました。

勤務中に体調がおかしくなってしまいまして。

帰宅してから爆睡です。

どうも体温の調整がうまくいってなさげ。

低体温症なのかしら。

Jp22

部品もあとこんだけ。

しかし、低体温は以前からなのだけども要因はやっぱり深夜プラとweb徘徊かしら。

やっぱり、6,7時間は寝んといかんよな。

さて、寝よ寝よ。

Uh1

自衛隊展示ブツです。

なんかコレ、さわれるし中も入り放題でした。

しかし、モノホンの塗装って美しくもなんともないねー。

なんつーか、壁の落書きレベル?

しょうがねーから塗りましたって感じがするわな。

まぁ、あたりまえやわな。

ではでは~♪


ガンダムを作ろう:ver ka♪3/11

2008年03月11日 | SFモデル

Vgv1 基本塗装は終了しました。

んで、ボクのデジカメだとブルー系の色がでないのですよね。

俗にいう、RGBのB色です。

インキとかだとシアン+マゼンタなのですけども。

今回、極力濁り色にしたくないので原色調合しました。

水性でいい色がないのよねー。

で、珍しくレシピ

ブルー

クレオス水性クリアーブルー

クレオス水性クリアーレッド

タミヤアクリルフラットホワイト

の混色ですね。

ベースはあくまでも濁りのないクリアーブルーで刺激色に同じく濁りのないクリアーレッド。

この二色で色味を決定して、下地が透けないようにメディウム成分として水性の中でも隠ぺい力の強いタミヤアクリルフラットホワイトです。

写真じゃみえないのですけども、かなりコバルトよりの色です。

水性じゃホントにスゲー発色のブルーがないのよね。

これ、ちとすくわれました。

Vgv2 んで、黄色部分ですけども。

これは、タミヤアクリルのオレンジに同フラットホワイトで割ったやつです。

こちらも濁り色の含まれていないコンビでの混色。

いやー、こんなところでインキの知識が役にたつとは・・・

つーか、ラッカーならもっと楽なのでしょうけども。

水性モデラーの意地です(笑)

でも、車用に水性のサフとかもあるらしいので、実車用塗料の検討もしてみたらおもしろいかもしれませんね。

実車用塗料なら、すげーマイカ系の塗料とかもあるじゃろうにね。

問題は臭いやな。

ボクの水性モデラーである理由は臭いやからねー。

Kanmeshi

これ、善通寺の駐屯地内にある乃木将軍記念館の中に展示してあったもの。

カン飯です。

カンカンだけみると、色がまずそう。

元隊員さんいわく、ウインナーはうんまいらしいです。

ではでは~♪