基本塗装は終了しました。
んで、ボクのデジカメだとブルー系の色がでないのですよね。
俗にいう、RGBのB色です。
インキとかだとシアン+マゼンタなのですけども。
今回、極力濁り色にしたくないので原色調合しました。
水性でいい色がないのよねー。
で、珍しくレシピ
ブルー
クレオス水性クリアーブルー
クレオス水性クリアーレッド
タミヤアクリルフラットホワイト
の混色ですね。
ベースはあくまでも濁りのないクリアーブルーで刺激色に同じく濁りのないクリアーレッド。
この二色で色味を決定して、下地が透けないようにメディウム成分として水性の中でも隠ぺい力の強いタミヤアクリルフラットホワイトです。
写真じゃみえないのですけども、かなりコバルトよりの色です。
水性じゃホントにスゲー発色のブルーがないのよね。
これ、ちとすくわれました。
んで、黄色部分ですけども。
これは、タミヤアクリルのオレンジに同フラットホワイトで割ったやつです。
こちらも濁り色の含まれていないコンビでの混色。
いやー、こんなところでインキの知識が役にたつとは・・・
つーか、ラッカーならもっと楽なのでしょうけども。
水性モデラーの意地です(笑)
でも、車用に水性のサフとかもあるらしいので、実車用塗料の検討もしてみたらおもしろいかもしれませんね。
実車用塗料なら、すげーマイカ系の塗料とかもあるじゃろうにね。
問題は臭いやな。
ボクの水性モデラーである理由は臭いやからねー。
これ、善通寺の駐屯地内にある乃木将軍記念館の中に展示してあったもの。
カン飯です。
カンカンだけみると、色がまずそう。
元隊員さんいわく、ウインナーはうんまいらしいです。
ではでは~♪