JR篠ノ井線広丘駅、本日(2019年3月8日)、指定席券売機がデビューしました。従来あった通常の券売機を1台撤去し、そこに入れ替え設置。クレジットカード専用(現金精算不可)タイプですが、えきねっとの受け取りや、定期券(SUICA、磁気)発券、各種とくとく切符の発券など、一通りの機能を備えています。特急「あずさ」全席指定席運用を控え、大変ありがたいです。あと、松本駅、塩尻駅の改札内にも、順次指定席券売機が設置されるとのこと。窓口に断って、改札外に出なくても、指定席特急券の発券ができるようになります。
ところが大きな落とし穴が。。。広丘駅指定席券売機の稼働時間、なんと、駅みどりの窓口の営業時間と同じとのこと。広丘駅の場合、窓口も券売機も、営業時間は7:20~17:40。せめて19時ぐらいまで動いていてくれると助かるのですが。。特急が止まらない駅に設置していただいたのだから、贅沢は言えないか:(。
松本駅付近で指定席券売機がある駅は、篠ノ井線:塩尻、広丘、松本、明科。大糸線:豊科、穂高。中央本線:辰野、岡谷、下諏訪、上諏訪、茅野。広丘駅以外は、みどりの窓口より指定席券売機の方が稼働時間が長くなっています。是非稼働時間の延長を期待したいところです。
by taniyan