taniyan's LogBook

アマチュア無線&鉄道旅行のログブック by taniyan / JH0HYX

野営無線日誌(2007/1/27)

2007-01-27 23:55:00 | アマチュア無線

 今日もドライブがてら、即席野営無線局を設営運用しました。

[1]JCG09012:長野県小県郡青木村 道の駅「あおき」

 モービルホイップ(CM144W7)+50W、7MHzCWで10局ほどQSO。近距離はスキップしていたのか、8エリアおよび4エリア以西局が中心でした。若干雪が舞う天気でしたが、この時期にしてはやはり雪が少ないです。松本から国道143号線青木峠越えでいきましたが、路面はほぼ乾燥状態。

 

 

[2]JCC0903:長野県上田市

 グラスポール7mのロングホイップ+ATUで、1.9/3.5CWで運用。のべ30局ほどQSOしていただきました。上田市北西部の山あい、室賀温泉「ささらの湯」駐車場から運用。時間が合わなかったので衛星はパスしました。雪で濡れていたこともあり、撤収時に手が滑って、不覚にもグラスポールを折ってしまった。わずか1年の寿命でした。。

 

by taniyan 

taniyan'  homepageへ
taniyan's homepage


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

※旧ブログサイトから記事移動(2017/12)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中信ノードマップ更新 | トップ | 松本電鉄「ハニフ1」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事