スタート時は15mでS&Pしたが近場の数局のみ。20mに移って北米を一通り呼んでからランを始めたが、まったく呼ばれない。たまに呼んで来る局は、強いか弱いか両極端。WPXは自国もポイントとなるのでW同士でのQSOも多いみたいだ。100局にいかないで午前の部は終了。午後は15時過ぎからEU狙いだったが、15mと20mでS&Pした程度。20mでランしてみても全然呼ばれない。WPXでは初日はEU内でのQSOが多いのでJAに向いてくれない。夜間の40mも北米はできず近場だけ。
日曜朝は、イーストコーストに期待したが大して呼ばれない。毎年、3月最終日曜は町内会総会があり、9時で終了。午後から15mと20mで東南アジア、オセアニアを呼びに回る。アンテナを真南に向けたところでローターが回らなくなった。電源を切って、しばらく待って自然復旧に期待したが復旧せず、万事休す。リタイアとなった。
取説を見てコントローラーとモーターの抵抗値と電圧を測定したら、どちらも正常値でないため、切り分けできない。モーター故障だと交換は一人でできないので、復旧には相当の時間がかかってしまう。
SingleOP AllBands HighPower
QSO: 341
Points: 1,081
Multi: 199
Score: 215,119
Time: 11h04
Log: Win-Test 4.34.0