CQ TEST DE JH7QXJ

アマチュア無線 ContestとDXCC

ARRL DX CWコンテスト2025

2025-02-18 15:45:28 | Ham Radio

 10mでスタート。バンドは賑わっているがランしてもあまり呼ばれない。ペースが70Q/hくらいでパイルになることがなく空振りCQが多い。昨年の半分のペースで10時半過ぎに15mにQSYしても同じような状況で昼過ぎまで粘ったがやっと250局。局数が少ないのでマルチも取れていない。

 午後は15時過ぎから40mで再開。このバンドも昨年より全然呼ばれない。2~3分に1局のペースのまま。夕食休憩後20時半から向こうの日の出までひたすらラン。中部から西側が多いがたまにイーストコーストからも呼ばれた。今回はやたらとVAが多かった印象。初日は昨年の半分しかできなかった。

 日曜日もあまり良くなく前日同様で推移。7時台が一番良くて唯一100局を超えた時間帯だった。昨年は8回もあったのに。5分以上呼ばれないことがしばしばあり、かつ信号が弱い。呼んでいるのは分かるがコピーできないことが何度もあった。

 月曜朝は6時前から20mを聞いたがEUとやっているようで1マルチのみ。前日より遅く6時半からやっと15mができるようになったが数分おきに呼ばれる程度。7時半過ぎに10mにQSYしたがこちらも同様でQSBもあり信号が弱い局が多い。

 先週末のWPX RTTY同様に10m,15mのコンディションが良くなく呼ばれ続けることが皆無だった。また20mはいつ開いているのか分からず、全然できずマルチが大幅に少なくなってしまった。自己記録更新を目指したが散々な結果となってしまった。


SingleOP AllBands HighPower
 QSO: 1,214
 Points: 3,642
 Multi: 181
 Score: 659,202
 Time: 26h05m
 Log: DXLog.net 2.6.12


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CQ WPX RTTYコンテスト 2025 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ham Radio」カテゴリの最新記事