とらいさぽーと

卒業⁉

「西口から降りて(とらいさぽーとに)来ます!」

開口一番、彼からの報告?

正式採用が決まり、もう教室は卒業で良いのですが、

体調管理や余暇支援のオプションは彼にとって大切なものなのかもしれません。

それに長い間継続してきた活動なので、卒業となると不安に思うのかもしれません。

とはいっても、

・先ず、仕事第一優先

・もし体力的にしんどくなるようなら教室には無理して来ないほうが良い

・でも、来てくれることは大歓迎

・ただし今後は、あなたが働いたお給料から利用料を払うこと(社会人なのだから)

 

後期支援計画の見直しを保護者とすることになります。

次のステージの波にスムーズに乗れるよう保護者と話し合いながら、

こちらで可能なサポートを組み立てていきたいと考えています。

しかし、、、

「え~~っ!、僕がお金を払うの⁉だったらもう行かな~い」

となるかも、しれません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「支援について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事