![可能性に目を向ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/54/5abaed4a067ef721b1084c4ac0616944.jpg)
可能性に目を向ける
診断を受けて後、 子どもの持っている可能性をできる限り伸ばしていきたいと考える場合、 この子はどんなことに興味があるのか、どんなことに夢中になるのか、 どんな状況で不安になる...
![どうする、マスク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/d8/918f0d2d7929194c0e69d17ccca08207.jpg)
どうする、マスク
教室では、子どもたちはマスクをつけたまま参加しています。 先生たちがつけたままでいるため外せないでいるのかもしれません。 学校ではどうなのでしょう? 今の季節、マスクをつけた...
行動障害とは?
療育手帳A判定で重度なASD特性を持っている子どもが成人したときに、 どのような環境でどのようなサポートを受けながらどのような暮らしをしているのか。 それぞれの境遇が異なること...
![博多もつ鍋屋の紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/39/af2762232cc6182ad593b66a7b7c25b3.jpg)
博多もつ鍋屋の紹介
この暑い夏を乗り切るために、あえて熱い鍋料理を食べると元気になりますよ。 もつ鍋屋さん「東屋」は、お出しのきいた醬油味や、上品な味わいの京風みそ味と濃い深みのある九州みそ味、その...
卒業⁉
「西口から降りて(とらいさぽーとに)来ます!」 開口一番、彼からの報告? 正式採用が決まり、もう教室は卒業で良いのですが、 体調管理や余暇支援のオプションは彼にとって大切なも...
![女性の引きこもり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/73/79a2c9a6689c8984c5571595e15e5171.jpg)
女性の引きこもり
女性の引きこもりについて、NHKで放送されていました。 40代から60代にかけて多くなるようで...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事