切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

打ち上げ

2007年10月06日 | お仕事

昨日は、客先の最終日

受託でお仕事受けてるお客さん2名はそのまま、お仕事継続ですが
それ以外に残ってた3名は全員、撤退です
ボロボロかと思いきや、意外と差し戻し量も少なくて、
却って「 大丈夫か 」ドキドキした一週間だったけど
それも昨日でオシマイです

そんなわけで、昨日は、先に抜けた新人ちゃんと2年目のコも参加して
(ていうか、幹事)、打ち上げがありました

めっちゃお世話になってたお客さん、元々明るくてパワフルな人だったけど
まだ小さい娘さんを溺愛してて、超楽しいパパさんぶりを発揮
すっごい面白い飲み会になりました

その人しか技術的にできないことも多くて、めちゃくちゃな仕事量を
きっちりこなしてるのに、お給料は「結構、安い」って仰ってたんですが・・・

「その代わり、誰にも文句は言わせない。」

終身雇用がばっちりまかり通ってる、でっかい会社だけど
古い体制で、勘違いしたイバリん坊も多い、大手自動車メーカー(お客さん)
内部っていう、環境の中でのこのセリフ

ビッ!っと言い切った目がめっちゃオトコマエでした

この人のおかげで、今回、理不尽な変更がなかったんだろうなぁ


実は、この日、飲み会に参加する前、1時間くらい時間があったので
いつものBarに寄ってきてたんです
居酒屋さんの飲み会って、あまり飲めるものがないんだよね
ビールダメだし、炭酸ダメだし、焼酎もあまり得意じゃないし
なんで、サイアク、ウーロン茶だけになっても なよーに
美味しい を飲んで行くことにした

いつものギムレットとお願いして( 昨日はバッチリ、美味しかった )、
打ち上げの話をしたら。

 これから行くのに言い難いんですが。
 不味いです。
 な、なにか飲めるものってありますか?
 お茶くらい・・・
 ・・・・・・・・・・。

マスターは食通なんで
多分、私の10倍は好き嫌いがはっきりするから、
そうなんだろうなーって思ってたんだけど・・・

ホント、食べ物はダメだった


「マジで、飲んだ後、またここに来るかもしれません!」って言ってたんだけど
お店はともかく、飲み会自体が楽しかったので、
その後はミスドでみんなでお茶してました

なぜミスドだったか とゆーと・・・
男性2名がお小遣い制のパパさんだったからで-す
一度、一緒にいつものBarに行ってみたかったけどね。
そうでなくても、金曜の夜は、空席ないしなぁ

残念