切ったら泣かすよ

好きになるってムツカシイ

ふろふき大根

2009年04月13日 | 食べ物

春のうららか~なお天気のなか・・・ふろふき大根作りました
( お天気関係なし

や、今、大根、立派なのが安いし
春先に、 「 大根:第一次ブーム ( 自分だけ ) 」 がきた時は
おでんにしたり煮つけたりしてたんですが、流石にもう、おでんはナシだろーと
爽やかに ( 匂い以外は ) 摩り下ろして、じゃこ大根にしてたんですが・・・

やっぱ食べたい  ふろふき大根

と、いうわけで、 ダイエットサイトから拾ったレシピ で作ってみることにしました
超簡単だし
余った大根は、定番のじゃこ大根にできるし ( 結局これも作った

ま、でも、大根だけじゃおかずにならないので、イカとわけぎの味噌和えと
ノシ鳥の焼き物も追加

ノシ鳥の焼き物というのは、父親の糖尿病防止レシピなんですが
鶏肉のミンチとみじん切りのコンニャクを片栗粉と卵で合わせて、
オーブントースターで焼く、というものです。
味はお味噌+お酒+お砂糖+お塩です。
糖尿病防止レシピってカロリー制限レシピなので、ダイエットにも効果的です

今回はネギも刻んで混ぜ込みましたが
こんにゃくとミンチだけじゃ、あまりにアレなんで

ダイエットレシピだと、薄味だったりして、あんま美味しくなくなるのですが・・・
味噌味、イケました
食感はめちゃやわやわなツミレ???
タネは水分多いのでレンジ・オーブンOKな紙のカップ ( ケーキ用ですが )に
入れて焼きましたよ

ふろふき大根も昆布茶なくせに、ちゃんと昆布出汁してて
昆布茶って優れモノなんだね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆布茶 (ゆか)
2009-04-13 09:22:39
昆布茶って超優れものですよね
我が家の夏の定番は、テキトーに切ったきゅうりに昆布茶を混ぜて・・・。
1時間ぐらい置いた浅漬けモドキです

夏、私はコレばっか食べます・・・。
痩せないけど


私は1月頃に大根ブームが終わりました
田楽にするのが好きです
返信する
イイ味~ (ゆかさんへ)
2009-04-13 19:09:57
浅漬けまでできちゃうんだ
結構、味濃いですもんね~
でも痩せない(笑)
そう!御飯が進むんですよ

今日はふろふき大根の煮汁でお魚+シイタケ+えのき+シメジ+ネギを煮ました
リサイクルです(笑)
明日のお昼は、↑の煮汁でいよいよラストの雑炊作りますよん
焼き鮭+ネギ+山椒+ノリ&胡麻を別途用意する予定です
返信する

コメントを投稿