徒然爺の日記

昭和 平成 令和と生きて 今思う事を。

見積依頼

2024-09-03 11:29:03 | 日記

【 倒してほしい 】

あんまり気も乗らない?っていう感じではあったけど まず2台のチェンソー届に行き 説明し 処理していない原木もあり それはもういらないから 持っていっていいよとなり 今週中には頂くという事になった。そんな中 電話入り 木を倒してほしいのだがと 来て 名前言われ 昔 どんぐりの木倒したお宅ということで 思い出し もう少し経ってから伺うと返事しておいた。

何で今時期?と思い 隣で畑をやってる農家も知り合いでもあり その農家に行き 事情的なこと聞きによってみたら なんでも 防風林の役目で植えてた木も 大きくなり 更に枝なども境を越し 伸びすぎのこともあり 日が当たらないとなったらしく 農家から一応 その旨言った事で 私に電話してきたらしい。

息子さんが始めに出てきて 場所的なこと説明受けながら現場をみて行く。現在 畑は 半分使い 半分は休耕と言う感じで 農家の話では使ってる畑 秋野菜植えてるという話でもあり とりあえず 半分処理し 残り休耕部分は 来春までに 倒すやり方でいいか聞き 休耕側は ほとんどが松であり 太さもかなりあり こちらは 倒すだけでいいと そんな話もされる。もう 一体 草ボウボウでもあり それなりに雑木林になっており まず 今回やる分の草刈りし 歩き易くしてからと伝え 草刈りは向こうでやると そういう段取りになり 後はいくらでやってくれるか 教えてくれとなり 最低でも2人いないと 出来ないと思うし 草刈り終えた後の状況みて 重機入れるか 手作業で引っ張るか 考えると伝え 今週中には連絡しますと 言っておいた。

本日 再度 現場に行き 倒す順番とか 方向確認の為に行って来た。これといって障害物はなく そんなに難しいというわけでもなさそうな面はあるが なんせ 畑側に出てる枝 他の木も 大体は はみ出しも多く 重心的にみれば やはり ある程度 引っ張りも必要になるなと 見て 当初は いずれ奥側もやる予定なので 重機入れ 行き来楽にしての方法も考えたが 手前側は 草刈りし スペース確保出来れば その方向に倒せばいいかとなり 大なり小なりの切株に ワイヤーかけ チルホールで引っ張ればいいかと 現場見ながら 考えていった。それでもやはり 1人の助っ人はほしいなとなり ここ何日かで 聞いてみるかと思ってる。

そうなれば 自分のチェンソーも一応 整備しないといけないわけで もっとも こちらで言う作業代で 納得してもらえればの話ではあるけど やるだけのことは やるかと。前に大木のどんぐりの木を倒す際に 処理も大変ということで ジモティあたりに 無料提供で募集かけるかと思ったが こちらの指示をしっかり守ってくれる方などおれば いいけど 自分勝手にまわりも見ないで 我先みたいな感じの人もいるので 下手に募集掛けない方がいいなと 思った次第。と言うのは前に みんなでやろうとなり 倒しをやったのだが たたで手にはいると 欲張ったやつが 仕切り 手頃な太さばかり集め みんなから なんだあいつ!となり 揉め事になったこともあり ああ ここの連中はとなったこともあり まぁ 少人数でやったほうがいいなと そう思った。

今年もし やる分の中では 松 カエデ クルミ ミズナラもあり 今年焚く分には どうかと思うけど 松などは 案外 細目に割っておれば 針葉樹なので 乾燥も早い部分もあり まずは 倒しての状況みて どうするか決めるかと思ってる。

今年の薪も シーズンに入った頃は 廃材など メインに焚く予定だし シーズンになったら 混ぜて焚けば なんとかなるかと。そうなれば 倒しもあるし 小屋の設置のこともあり9月は 忙しくなりそう。エンジン式の薪割り機も 自宅に運ぶかとも考えてる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また? | トップ | さて 段取りとして »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事